化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. ホウ素化反応の常識を覆し分岐型アルケンの製造工程を大幅短縮

    第 360回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院 先進理工系科学研究科 博士課程後期 1年次の 対馬 拓海 (つしま・たくみ) さんにお願いしました。対馬さんの所属する有機典型元素化学研究室 (吉田 拡人 教授) は …

  2. 基底三重項炭化水素トリアンギュレンの単離に世界で初めて成功

    第359回、今年最後のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院基礎工学研究科(新谷研究室)・有川 忍…

  3. ボールミルを用いた、溶媒を使わないペースト状 Grignard 試薬の合成

    第358 回のスポットライトリサーチは、北海道大学総合化学院 総合化学専攻 有機元素…

  4. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する

    第357回のスポットライトリサーチは、東京大学 大学院薬学系研究科 有機合成化学教室…

  5. 有機半導体の界面を舞台にした高効率光アップコンバージョン

    第356回のスポットライトリサーチは、分子研 平本研究室で助教を務められている伊澤 誠一郎 先生にお…

  6. 自己修復する単一分子素子「DNAジッパー」

  7. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの発見

  8. ポリエチレンテレフタレートの常温解重合法を開発

  9. 多種多様な酸化リン脂質を網羅的に捉える解析・可視化技術を開発

  10. 可視光レドックス触媒と有機蓄光の融合 〜大気安定かつ高性能な有機蓄光の実現〜

  11. チェーンウォーキングを活用し、ホウ素2つを離れた位置へ導入する!

  12. 常温・常圧で二酸化炭素から多孔性材料をつくる

  13. 並外れた光可逆的粘弾性変化を示すシリコーンエラストマーの開発~市販のレーザーポインターをあてるだけで簡単にはがせる解体性粘接着剤用途に期待~

  14. 従来のペプチド合成法に替わるクリーンなペプチド合成法の確立を目指して―有機電解反応を利用したペプチド合成法の開発―

  15. 多価不飽和脂肪酸による光合成の不活性化メカニズムの解明:脂肪酸を活用した光合成活性の制御技術開発の可能性

  16. 市販の化合物からナノグラフェンライブラリを構築 〜新反応によりナノグラフェンの多様性指向型合成が可能に〜

スポンサー

ピックアップ記事

  1. トヨタ、世界初「省ネオジム耐熱磁石」開発
  2. ステッター反応 Stetter reaction
  3. Semiconductor Photocatalysis: Principles and Applications
  4. 硫黄の化学状態を高分解能で捉える計測技術を確立-リチウム硫黄電池の反応・劣化メカニズムの解明に期待-
  5. タミフルをどう作る?~インフルエンザ治療薬の合成~
  6. 光触媒が可能にする新規C-H/N-Hカップリング
  7. 塩にまつわるよもやま話

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP