化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 海洋シアノバクテリアから超強力な細胞増殖阻害物質を発見!

    第 392回のスポットライトリサーチは、慶應義塾大学大学院 理工学研究科 博士後期課程 3 年の 栗澤 尚瑛 (くりさわ・なおあき) さんにお願いしました。栗澤さんの所属する天然物化学研究室では、生物活性天然物の単離…

  2. 給電せずに電気化学反応を駆動 ~環境にやさしい手法として期待、極限環境での利用も~

    第391回のスポットライトリサーチは、東京工業大学物質理工学院応用化学系 稲木研究室の岩井 優 (い…

  3. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-

    第 390 回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院 理学系研究科 助教の 山崎…

  4. レドックス反応場の論理的設計に向けて:酸化電位ギャップ(ΔEox)で基質の反応性を見積もる

    第389回のスポットライトリサーチは、東京農工大学大学院生物システム応用科学府(生物有機化学研究室)…

  5. 新アルゴリズムで量子化学的逆合成解析の限界突破!~未知反応をコンピュータで系統探索する新技術~

    第388回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院理学研究院(理論化学研究室)に当時所属されてい…

  6. タンパク質の構造ゆらぎに注目することでタンパク質と薬の結合親和性を評価する新手法

  7. 鉄触媒によるオレフィンメタセシス

  8. 「幻のイオン」、テトラフェニルアンモニウムの合成を達成!

  9. 水素化反応を効率化する物質を自動化フロー反応装置で一気に探索

  10. 次世代型合金触媒の電解水素化メカニズムを解明!アルキンからアルケンへの選択的水素化法

  11. 強酸を用いた従来法を塗り替える!アルケンのヒドロアルコキシ化反応の開発

  12. 300分の1を狙い撃つ~カチオン性ロジウム触媒による高選択的[2+2+2]付加環化反応の開発

  13. イミノアルキンと共役ジエンの形式的[4+1]アニュレーションによる多置換ピロール合成

  14. ラジカルの安定性を越えろ! ジルコノセン/可視光レドックス触媒を利用したエポキシドの開環反応

  15. オートファジー特異的阻害剤としての新規Atg4B阻害剤の開発

  16. 求電子的インドール:極性転換を利用したインドールの新たな反応性!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 細胞をすりつぶすと失われるもの
  2. 「不斉化学」の研究でイタリア化学会主催の国際賞を受賞-東理大硤合教授-
  3. 直径100万分の5ミリ極小カプセル 東大教授ら開発
  4. ニューマン・クワート転位 Newman-Kwart Rearrangement
  5. 【速報】2018年ノーベル化学賞は「進化分子工学研究への貢献」に!
  6. JAMSTEC、深度1万900mに棲むエビから新酵素を発見 – バイオ燃料応用に期待
  7. ハイブリッド触媒系で複雑なシリルエノールエーテルをつくる!

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP