化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. 僅か3時間でヒトのテロメア長を検出!

    第60回のスポットライトリサーチは、国立遺伝学研究所・前島研究室の佐々木 飛鳥さんにお願いしました。佐々木さんの所属する前島研究室では、核内でゲノムDNAがどのように収納されているかを理解することを目指して、細胞生物学・超解像ライブ…

  2. 世界初!反転層型ダイヤMOSFETの動作実証に成功

    第59回目のスポットライトリサーチは、金沢大学理工研究域電子情報学系薄膜電子工学研究室(猪熊孝夫教授…

  3. トリプトファン選択的なタンパク質修飾反応の開発

    第58回目のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科(金井研究室)・博士課程3年の関陽平…

  4. 金属錯体化学を使って神経伝達物質受容体を選択的に活性化する

    第57回目のスポットライトリサーチは、京都大学大学院工学研究科浜地研究室の窪田亮助教にお願いしました…

  5. 有機ナノチューブの新規合成法の開発

    第56回目のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科伊丹研究室所属の前田果歩さん(2016年3…

  6. 多彩な蛍光を発する単一分子有機化合物をつくる

  7. アミロイド認識で活性を示す光触媒の開発:アルツハイマー病の新しい治療法へ

  8. 1つの蛍光分子から4色の発光マイクロ球体をつくる

  9. 新たな環状スズ化合物の合成とダブルカップリングへの応用

  10. 新たな特殊ペプチド合成を切り拓く「コドンボックスの人工分割」

  11. 水素ガス/酸素ガスで光特性を繰り返し変化させる分子

  12. 自励振動ポリマーブラシ表面の創製

  13. 生体深部イメージングに有効な近赤外発光分子の開発

  14. 芳香族性に関する新概念と近赤外吸収制御への応用

  15. 層状複水酸化物のナノ粒子化と触媒応用

  16. 光照射下に繰り返し運動をおこなう分子集合体

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機合成化学協会誌6月号:ポリフィリン・ブチルアニリド・ヘテロ環合成・モノアシル酒石酸触媒・不斉ヒドロアリール化・機能性ポリペプチド
  2. 花王、ワキガ臭の発生メカニズムを解明など研究成果を発表
  3. マーヴィン・カルザース Marvin H. Caruthers
  4. STAP細胞問題から見えた市民と科学者の乖離ー後編
  5. 脳を透明化する手法をまとめてみた
  6. 吸入ステロイド薬「フルタイド」の調査結果を発表
  7. Wei-Yu Lin教授の講演を聴講してみた

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP