化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. Ni(0)/SPoxIm錯体を利用した室温におけるCOの可逆的化学吸着反応

    第395回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院 工学研究科 (生越研究室)・山内泰宏さんにお願いしました。一酸化炭素(CO)は様々な炭素材料の原料に用いられる有用気体ですが、工業的にはコークス(C)と水(H2O)から作られてい…

  2. イミンアニオン型Smiles転位によるオルトヒドロキシフェニルケチミン合成法の開発

    第394回のスポットライトリサーチは、東京農工大学 大学院工学府 応用化学専攻 森研究室の神野 峻輝…

  3. 表面酸化した銅ナノ粒子による低温焼結に成功~銀が主流のプリンテッドエレクトロニクスに、銅という選択肢を提示~

    第393回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院工学院 材料科学専攻 マテリアル設計講座 先…

  4. 海洋シアノバクテリアから超強力な細胞増殖阻害物質を発見!

    第 392回のスポットライトリサーチは、慶應義塾大学大学院 理工学研究科 博士後期課…

  5. 給電せずに電気化学反応を駆動 ~環境にやさしい手法として期待、極限環境での利用も~

    第391回のスポットライトリサーチは、東京工業大学物質理工学院応用化学系 稲木研究室の岩井 優 (い…

  6. タンパク質リン酸化による液-液相分離制御のしくみを解明 -細胞内非膜型オルガネラの構築原理の解明へ-

  7. レドックス反応場の論理的設計に向けて:酸化電位ギャップ(ΔEox)で基質の反応性を見積もる

  8. 新アルゴリズムで量子化学的逆合成解析の限界突破!~未知反応をコンピュータで系統探索する新技術~

  9. タンパク質の構造ゆらぎに注目することでタンパク質と薬の結合親和性を評価する新手法

  10. 鉄触媒によるオレフィンメタセシス

  11. 「幻のイオン」、テトラフェニルアンモニウムの合成を達成!

  12. 水素化反応を効率化する物質を自動化フロー反応装置で一気に探索

  13. 次世代型合金触媒の電解水素化メカニズムを解明!アルキンからアルケンへの選択的水素化法

  14. 強酸を用いた従来法を塗り替える!アルケンのヒドロアルコキシ化反応の開発

  15. 300分の1を狙い撃つ~カチオン性ロジウム触媒による高選択的[2+2+2]付加環化反応の開発

  16. イミノアルキンと共役ジエンの形式的[4+1]アニュレーションによる多置換ピロール合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 僅か3時間でヒトのテロメア長を検出!
  2. エドウィン・サザン Edwin M. Southern
  3. ノッド因子 (Nod factor)
  4. ペルフルオロデカリン (perfluorodecalin)
  5. ロジャーアダムス賞・受賞者一覧
  6. 前田 浩 Hiroshi Maeda
  7. 甘草は虫歯を予防する?!

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP