archives

  1. 第5回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

    計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!北海道大学化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD/アイクレッド)による第5回国際シンポジウム&第2回鈴木章賞…

  2. 開発者が語る試薬の使い方セミナー 2022 主催:同仁化学研究所

    細胞機能解析の研究者様へ、今年も全5回にわたり「試薬の使い方セミナー」を開催いた…

  3. マテリアルズ・インフォマティクスのためのデータサイエンティスト入門

    開催日:2022/12/14  申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

  4. 【12月開催】第4回 マツモトファインケミカル技術セミナー有機金属化合物「オルガチックス」の触媒としての利用-ウレタン化触媒としての利用-

    ■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合…

  5. 最先端バイオエコノミー社会を実現する合成生物学【対面講座】

    開講期間2022年12月12日(月)13:00~16:202022年12月13日(火)1…

  6. 研究者1名からでも始められるMIの検討-スモールスタートに取り組む前の3つのステップ-

  7. マテリアルズ・インフォマティクスの手法:条件最適化に用いられるベイズ最適化の基礎

  8. マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

  9. 続セルロースナノファイバーの真価【対面講座】

  10. マテリアルズ・インフォマティクスのためのSaaS miHub活用方法-研究開発を効率化する特徴的な機能を紹介-

  11. フロー合成と電解合成の最先端、 そしてデジタル有機合成への展開

  12. 【11月開催】第3回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金属化合物「オルガチックス」の触媒としての利用-シリコン、シリコーン硬化触媒としての利用-

  13. マテリアルズ・インフォマティクスのためのSaaS miHubの活用方法

  14. マイクロ波によるケミカルリサイクル 〜PlaWave®︎の開発動向と事業展望〜

  15. 栄養素取込、ミトコンドリア、菌学術セミナー 主催:同仁化学研究所

  16. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フォトメカニカル有機結晶を紫外線照射、世界最速で剥離
  2. ヨードラクトン化反応 Iodolactonization
  3. 斬新な官能基変換を可能にするパラジウム触媒
  4. 100 ns以下の超高速でスピン反転を起こす純有機発光材料の設計
  5. 含フッ素カルボアニオン構造の導入による有機色素の溶解性・分配特性の制御
  6. 三つの環を一挙に構築! caulamidine 類の不斉全合成
  7. ダイヤモンドは砕けない

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

PAGE TOP