archives

  1. 日本化学会と対談してきました

     先日、東京御茶ノ水にある日本化学会を訪問しました。日本化学会玉尾皓平会長と渡辺芳人春季年会実行委員長(名古屋大)との会談のインタビュアーを務めるためです。日本化学会のHPにも掲載されています。主な対談の目的ははじめて開催される名古屋大学で…

  2. Co(II)-ポルフィリン触媒を用いた酸素酸化によるフェノールのカップリング反応

    Guoらは,Co(II)-ポルフィリン触媒を用いた酸素酸化によるフェノールのカッ…

  3. 3成分開始剤系を用いたリビングラジカル重合

    澤本らによって見出されたα-ハロカルボニル化合物/ トリス(トリフェニルホスフィン)ルテニウム(II…

  4. オキソアンモニウム塩を用いたアルデヒドの酸化的なHFIPエステル化反応

    Leadbeaterらはオキソアンモニウム塩 (4-アセトアミド-2,2,6,6…

  5. 免疫不応答の抗原抗体反応を利用できるハプテン標識化試薬

    K. Landsteinerらは1920~30年代に,本来抗原とはならない有機小分子…

  6. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成

  7. エナンチオ選択的付加反応による光学活性ピペリジン誘導体の合成

  8. トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミンを用いた原子移動ラジカル重合

  9. 取扱いが容易なトリフルオロアセチル化試薬

  10. TriBOT ~1分子が3倍活躍するベンジル化試薬~

  11. 統合失調症治療の新しいターゲット分子候補−HDAC2

  12. 新しい選択的ヨウ素化試薬

  13. ヘテロアレーンカルボニル化キナアルカロイド触媒を用いたアジリジンの亜リン酸によるエナンチオ選択的非対称化反応

  14. pre-MIBSK ~Dess-Martin試薬と比べ低コスト・安全なアルコール酸化触媒~

  15. セリ科植物に含まれる生理活性成分

  16. 高反応性かつ取扱い容易な一酸化炭素の代用試薬,N-ホルミルサッカリン

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(6年目)(留学後編)
  2. よくわかる最新元素の基本と仕組み
  3. ちっちゃい異性を好む不思議な生物の愛を仲立ちするフェロモン
  4. マンガン触媒による飽和炭化水素の直接アジド化
  5. ワインのコルク臭の原因は?
  6. 【サステナブルなものづくり】 マイクロ波の使い方セミナー 〜実験例・実証設備などを公開〜
  7. 2012年10大化学ニュース【前編】

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP