化学書籍レビュー

  1. 実例で学ぶ化学工学: 課題解決のためのアプローチ

    概要本書は現在の化学工学系のカリキュラムを徹底調査し、限られた授業時間でも学生が化学工学ならではのアプローチ、すなわち「課題解決のためのアプローチ」を理解できる構成を試みた初めてのテキストである。第1編では化学工学の本質を実感しても…

  2. 【書評】続続 実験を安全に行うために –失敗事例集–

    赤い表紙の「実験を安全に行うために」、青い表紙の「続 実験を安全に行うために」と言えば、化学系の…

  3. えっ!そうなの?! 私たちを包み込む化学物質

    概要農薬,化学肥料,プラスチック,合成洗剤,家庭用の殺虫剤等の化学製品はずいぶん身近なものと…

  4. 特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来

    (さらに…)…

  5. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで

    (さらに…)…

  6. 【書籍】セルプロセッシング工学 (増補) –抗体医薬から再生医療まで–

  7. 伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール

  8. ニホニウム: 超重元素・超重核の物理 (基本法則から読み解く物理学最前線 24)

  9. 【書籍】文系でも3時間でわかる 超有機化学入門: 研究者120年の熱狂

  10. 有機合成のための新触媒反応101

  11. その病気、市販薬で治せます

  12. 科学探偵 シャーロック・ホームズ -警察やFBIに先駆けて犯罪捜査に科学を取入れた探偵

  13. 免疫(第6版): からだを護る不思議なしくみ

  14. 【書籍】有機スペクトル解析入門

  15. 【書籍】タンパク質科学 生物物理学的なアプローチ

  16. 香料化学 – におい分子が作るかおりの世界

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ショウリョウバッタが吐くアレについて
  2. “マイクロプラスチック”が海をただよう その1
  3. 化合物の秤量
  4. ステファン・カスケル Stefan Kaskel
  5. Dihydropyridazinone環構造を有する初の天然物 Actinopyridazinoneを発見 ~微生物の持つヒドラジン生合成経路の多様性を解明~
  6. 人名反応に学ぶ有機合成戦略
  7. ホウ素の力でイオンを見る!長波長光での観察を可能とするアニオンセンサーの開発

注目情報

最新記事

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

PAGE TOP