[スポンサーリンク]

化学一般

元素手帳 2018

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4759819355″ locale=”JP” title=”元素手帳2018″]

今年も残すところあと1ヶ月半となってきました。来年に向けて、そろそろアレを購入される方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そう、10月といえば手帳購入の季節です!10月は最も多くの種類の手帳が店頭に並ぶ時期だそうです。

予定はPCやスマホに入っているから紙の手帳なんてそんなアナログなものはいらない、という人も多いかもしれません。

かくいう筆者は、昔からずっと紙の手帳ユーザーです。

予定を書き込むことに関しては最近はやはりPCに頼ってしまっていますが、その日にあった印象的な出来事を書き込んだり、月の目標を書いたり、講演会でとるメモをとることなどに手帳を使ってます。

そうだな〜今年はどの手帳を買おうかな〜と思っている、ケムステ読者の皆様。朗報です。今年も例年通り、

『元素手帳2018』が販売されております!(HPはこちら)

筆者もすでに手にしました。元素手帳ユーザー3年目となりました。

ウィークリー・マンスリー対応の手帳です。周期表はもちろん、今年の元素手帳はお金にまつわる12の元素についてそれぞれ紹介があります。

安定の使いやすさ。一発でそれとわかるビジュアル。ジャケ買いしましょう。

 

関連リンク

 

 

Avatar photo

めぐ

投稿者の記事一覧

博士(理学)。大学教員。娘の育児に奮闘しつつも、分子の世界に思いを馳せる日々。

関連記事

  1. [書評]分子の薄膜化技術
  2. カリカリベーコンはどうして美味しいにおいなの?
  3. The Merck Index: An Encyclopedia…
  4. 【著者インタビュー動画あり!】有機化学1000本ノック スペクト…
  5. 科学英語の書き方とプレゼンテーション (増補)
  6. 顕微鏡の使い方ノート―はじめての観察からイメージングの応用まで …
  7. Reaction and Synthesis: In the O…
  8. Zoomオンライン革命!

注目情報

ピックアップ記事

  1. 教科書を書き換えるか!?ヘリウムの化合物
  2. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part I
  3. 第6回HOPEミーティングに参加してきました:ノーベル賞受賞者と夢語り合い
  4. E-mail Alertを活用しよう!
  5. 微小な前立腺がんを迅速・高感度に蛍光検出する
  6. ローランド・フィッシャー Roland A. Fischer
  7. 元素生活 完全版
  8. メルドラム酸 Meldrum’s Acid
  9. 三井化学、DXによる企業変革の成果を動画で公開
  10. Jエナジーと三菱化が鹿島製油所内に石化製品生産設備を700億円で新設

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

亜鉛–ヒドリド種を持つ金属–有機構造体による高温での二酸化炭素回収

亜鉛–ヒドリド部位を持つ金属–有機構造体 (metal–organic frameworks; MO…

求人は増えているのになぜ?「転職先が決まらない人」に共通する行動パターンとは?

転職市場が活発に動いている中でも、なかなか転職先が決まらない人がいるのはなぜでしょう…

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP