[スポンサーリンク]

分析化学

基礎から学ぶ機器分析化学

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4759818081″ locale=”JP” title=”基礎から学ぶ機器分析化学”]

内容

機器分析の入門書ということで、様々な分析機器の原理や使い方、試料準備方法が記述されています。具体的に、1. サイクリックボルタンメトリーを始めとする電気化学分析、 2. UV-Visや原子吸光などの電磁波を使った分析、3. X線分析、4. 質量分析、5. クロマトグラフィーによる分離とそれに付随する分析、5. 電気泳動分析についての原理を網羅しています。各章末には、演習問題が設けられていて大学の講義の教科書としても使われることを想定しているようです。

対象者

学部生や機器分析をこれから始める研究者

解説

機器分析の解説書はたくさんありますが、この本は原理から実際の使用方法まですべてを網羅していると思います。原理に重点を置いている本の場合、分析原理はよく解説されているのですが、その原理が実際の機器にどう組み込まれているのか分からないため、最後まで読んでもいまいち面白くないことがあります。一方で、機器の活用に重点を置いている本の場合、使い方はよくわかるのですが、原理の説明がなくどのようにデータが取得されるのかが分からない場合があります。その点、この本では、原理と機器の特徴がバランスよく記述されていて理解しやすいと思います。途中のコラムでも、歴史的なことから最新の分析方法まで加えられています。

内容としては、有機合成、無機化学、生物化学で使う主要機器が揃っているため、普段の研究で違う機器のアプローチを考えるときに便利です。

私が研究室にいた頃は、機器を使う前にその機器の原理について勉強し、先生の前でその原理を説明し理解していることを示さないと使わせてくれませんでした。その一方で、使い方をささっと教えてすぐ使わせ、データや機器がおかしくなったら機器の担当者に投げるという中途半端な教育をしているところもあるようです。もちろんすぐにデータを取得することが重要ですが、原理を知っていることで防げる操作ミスやデータ解釈間違いなどもありますので原理をよく理解したうえで機器を使ってほしいところです。そのう上でこの本は、機器分析をこれから始める研究者におすすめです。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4759815929″ locale=”JP” title=”基礎から学ぶ分析化学”]
Avatar photo

Zeolinite

投稿者の記事一覧

ただの会社員です。某企業で化学製品の商品開発に携わっています。社内でのデータサイエンスの普及とDX促進が個人的な野望です。

関連記事

  1. フィンランド理科教科書 化学編
  2. 大村智 ー2億人を病魔から守った化学者
  3. 【書籍】『これから論文を書く若者のために』
  4. 【書評】有機化学のための量子化学計算入門
  5. Metal-Organic Frameworks: Applic…
  6. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学
  7. The Art of Problem Solving in Or…
  8. 化学で何がわかるかーあなたの化学、西暦何年レベル?ー

注目情報

ピックアップ記事

  1. 塩基の代わりに酸を使うクロスカップリング反応:X線吸収分光が解き明かすルイス酸の役割
  2. 「イオンで農薬中和」は不当表示・公取委、米販2社に警告
  3. アメリカ化学留学 ”立志編 ー留学の種類ー”!
  4. 安全性・耐久性・高活性を兼ね備えた次世代型スマート触媒の開発
  5. ウェルチ化学賞・受賞者一覧
  6. 高活性、高耐久性を兼ね備えた世界初の固体鉄触媒の開発
  7. アミンの新合成法
  8. 住友化・大日本住友薬、ファイザーと高血圧症薬で和解
  9. 武田や第一三共など大手医薬、特許切れ主力薬を「延命」
  10. Side Reactions in Organic Synthesis II

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP