[スポンサーリンク]

ランキング

2009年8月人気化学書籍ランキング

[スポンサーリンク]

1位
完全攻略 化学オリンピック
日本評論社
化学オリンピック日本委員会(編集)渡辺 正(編集)
発売日:2009-04-02
発送時期:在庫あり。
ランキング:83889
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 高校生や教師が,1度は読んでみてほしい本
2位
Springer
発売日:2008-05-27
発送時期:在庫あり。
ランキング:23972
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 基礎の基礎
おすすめ度4 有機反応機構を一通り網羅できる一般参考書
3位
Advanced Organic Chemistry: Part B: Reaction and Synthesis (Advanced Organic Chemistry / Part B: Reactions and Synthesis)
Springer
発売日:2007-09-06
発送時期:在庫あり。
ランキング:20302
おすすめ度:4.5
おすすめ度5 一番好きな教科書です
おすすめ度4 充実の内容
おすすめ度5 さすが世界的な名著
4位
これだけ!甲種危険物試験合格大作戦!! (国家・資格シリーズ 42)
弘文社
発売日:2008-02
発送時期:在庫あり。
ランキング:6885
おすすめ度:4.5
おすすめ度2 わかりにくい。
おすすめ度5 これだけで合格しました。
おすすめ度5 法令に詳しい内容
おすすめ度5 本当にこれだけ
おすすめ度5 「これだけ」でホントに合格しました。
5位
高校で教わりたかった化学 (大人のための科学)
日本評論社
発売日:2008-02
発送時期:在庫あり。
ランキング:39056
おすすめ度:4.5
おすすめ度3 問題の解説
おすすめ度5 おもしろかった
おすすめ度3 思い込みが過ぎて事実を見失っているところもある
おすすめ度5 眼から鱗が落ちる。中・高・大の先生必見!
おすすめ度5 ありそうでなかなかない本
Amazy

  • コメント
 国際化学オリンピックが開催されたため、完全攻略 化学オリンピックなどの関係書籍は非常に人気がありました。来年は日本で開催ですので盛り上がりますね。実際出場する高校生にとっては海外の方がよっぽどうれしいと思いますが。
 
 夏休みという期間の特徴であるのかどうやらこれだけ!甲種危険物試験合格大作戦!! 高校で教わりたかった化学等の資格や読み物的な化学の書籍が人気のようです。この期間に危険物取扱者などの化学の資格の勉強をして取得してしまうのもよいかもしれません。
 
Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 元素周期 萌えて覚える化学の基本
  2. 化学者たちの感動の瞬間―興奮に満ちた51の発見物語
  3. Purification of Laboratory Chemi…
  4. 2016年8月の注目化学書籍
  5. 英会話イメージリンク習得法―英会話教室に行く前に身につけておきた…
  6. 理系のためのフリーソフト Ver2.0
  7. Handbook of Reagents for Organic…
  8. 【書籍】機器分析ハンドブック1 有機・分光分析編

注目情報

ピックアップ記事

  1. Jエナジーと三菱化が鹿島製油所内に石化製品生産設備を700億円で新設
  2. 「理研シンポジウム 第三回冷却分子・精密分光シンポジウム」を聴講してみた
  3. とある水銀化合物のはなし チメロサールとは
  4. 抗体触媒 / Catalytic Antibody
  5. A-ファクター A-factor
  6. 化学者のためのエレクトロニクス講座~無電解めっきの原理編~
  7. MacでChem3Dー新たなる希望ー
  8. 盧 煜明 Dennis Yuk-ming Lo
  9. 2021年化学企業トップの年頭所感を読み解く
  10. 金属スカベンジャーを試してみた

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

イグノーベル賞2024振り返り

ノーベル賞も発表されており、イグノーベル賞の紹介は今更かもしれませんが紹介記事を作成しました。 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP