[スポンサーリンク]

化学一般

まんがサイエンス

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4051057550″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (ノーラコミックスDELUXE)”]

内容

「5、6年の科学」に長期にわたり好評連載中の科学まんが。毎回ユニークな専門家が登場して科学解説を担当。この間では宇宙人や恐竜人門のなぞやイカの油がハイテクに使われている話、レタスをカプセルで育てる話などバラエティに富んだ27作品を収録。

対象

科学に興味を持つすべての人

 

評価・解説

学研から発行されている「5/6年の科学」に連載されていた、あさりよしとおの手による科学漫画。かなりの長寿連載で、筆者がリアルタイム読者だった25年以上前から連載されているとの話。

毎回ヘンテコな専門家が登場するのが特徴で、化学にかぎらず、一般的なサイエンストピックについて小学生にも分かるようにマンガで解説されています。

あさりよしとお独特のギャグセンス・ブラックジョークや、そこかしこにちりばめられたマニア知識の断片なども大きな魅力。大人が読んでも十分楽しめるマンガです。

より濃厚なブラックユーモアと疑似科学の世界を楽しみたい人には、同著者の「HAL―はいぱああかでみっくらぼ」もオススメです!

現在の最新巻は14巻(2013)です。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”B00L56TOSM” locale=”JP” title=”まんがサイエンス まんがサイエンス無料版”][amazonjs asin=”4847035399″ locale=”JP” title=”新装版 HAL―Hyper Academic Laboratory (ガムコミックスプラス)”]

 

関連リンク

 

まんがサイエンスシリーズ

[amazonjs asin=”B009DYLF0I” locale=”JP” title=”まんがサイエンス 2 ロケットの作り方おしえます”][amazonjs asin=”4052020367″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス〈3〉吾輩はロボットである”][amazonjs asin=”4056006938″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (4) (ノーラコミックスDELUXE)”][amazonjs asin=”B009DYLEY0″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス 5 内宇宙から外宇宙まで”][amazonjs asin=”4056018758″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (6) (ノーラコミックスDELUXE)”][amazonjs asin=”4056022526″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (7) (ノーラコミックスDELUXE)”][amazonjs asin=”4056028818″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (8) (ノーラコミックスDELUXE)”][amazonjs asin=”4056036136″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (9) (ノーラコミックスDELUXE)”][amazonjs asin=”4056046263″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス (10) (ノーラコミックスDELUXE)”][amazonjs asin=”4056070059″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス 11 (ノーラコミックス)”][amazonjs asin=”4056070776″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス 12 (ノーラコミックス)”][amazonjs asin=”4056070865″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス 13 (ノーラコミックス)”][amazonjs asin=”4056070962″ locale=”JP” title=”まんがサイエンス 14 (ノーラコミックス)”]

 

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 【書籍】セルプロセッシング工学 (増補) –抗体医薬から再生医…
  2. きみの未来をさがしてみよう 化学のしごと図鑑
  3. 改正 研究開発力強化法
  4. 化学の歴史
  5. 有機合成の落とし穴
  6. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで
  7. Letters to a Young Chemist
  8. Metal-Organic Frameworks: Applic…

注目情報

ピックアップ記事

  1. ベティ反応 Betti Reaction
  2. アスピリンの合成実験 〜はじめての化学合成〜
  3. 香料:香りの化学3
  4. ACSで無料公開できるかも?論文をオープンにしよう
  5. 金属カルベノイドのC-H挿入反応 C-H Insertion of Metal Carbenoid
  6. 有機合成化学協会誌2018年3月号:π造形科学・マグネシウムカルベノイド・Darzens反応・直接的触媒的不斉アルキニル化・光環化付加反応
  7. 尿酸 Uric Acid 〜痛風リスクと抗酸化作用のジレンマ〜
  8. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション
  9. 化合物と結合したタンパク質の熱安定性変化をプロテオームワイドに解析
  10. ハイフン(-)の使い方

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP