[スポンサーリンク]

化学一般

化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”4759802045″ locale=”JP” title=”化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ〈1〉”][amazonjs asin=”4759802088″ locale=”JP” title=”化学者たちのネームゲーム―名付け親たちの語るドラマ〈2〉”]

 

対象

化学を学んでいる高校生・大学生以上

 

評価・解説

有機化合物には奇妙で面白い名前がついているものが少なくありません。本書では、そのような化合物の名前にまつわるエピソードを、時には名付け親に直接連絡をとって探っています。ユーモアあふれるこなれたテンポのよい文体でつづられる本書は、化学的にかなり高度な内容もさらりと述べてしまいます。きっちり理解するには、ある程度の有機化学的素養が要りますが、肩肘張る必要無く読める楽しい読み物でもあります。

 

関連書籍

[amazonjs asin=”4774131148″ locale=”JP” title=”有機化学美術館へようこそ ‾分子の世界の造形とドラマ (知りたい!サイエンス)”]
Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 次世代医薬とバイオ医療
  2. だれが原子を見たか【夏休み企画: 理系学生の読書感想文】
  3. Greene’s Protective Groups…
  4. CFDで移動現象論111例題 – Ansys Flu…
  5. 2009年9月人気化学書籍ランキング
  6. 科学探偵 シャーロック・ホームズ -警察やFBIに先駆けて犯罪捜…
  7. ノンコーディングRNA 〜 RNA分子の全体像を俯瞰する〜
  8. よくわかる最新元素の基本と仕組み―全113元素を完全網羅、徹底解…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 磁性流体アートの世界
  2. ガラス工房にお邪魔してみたー匠の技から試験管制作体験までー
  3. 日本コンピュータ化学会2005秋季年会
  4. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 1
  5. 排ガス原料のSAFでデリバリーフライトを実施
  6. 超多剤耐性結核の新しい治療法が 米国政府の承認を取得
  7. 田辺製薬、エイズ関連治療薬「バリキサ錠450mg」を発売
  8. 深紫外光源の効率を高める新たな透明電極材料
  9. プラスチックに数層の分子配向膜を形成する手法の開発
  10. 三菱化学グループも石化製品を値上げ、原油高で価格転嫁

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー