[スポンサーリンク]

化学書籍レビュー

Organic Synthesis Workbook

[スポンサーリンク]

[amazonjs asin=”3527301879″ locale=”JP” title=”Organic Synthesis Workbook”][amazonjs asin=”3527304150″ locale=”JP” title=”Organic Synthesis Workbook II”][amazonjs asin=”3527316655″ locale=”JP” title=”Organic Synthesis Workbook III”]
  • 内容

エリック・M・カレイラの序文から:

……『Organic Synthesis Workbook』は最新の合成をまとめた理想的な参考書で、問題形式で基本的な事項を織り込みながら、合成化学分野の最新成果を見事に解説している。本書は個々の合成ターゲットという観点から、複雑な合成法の立案、試薬の調整、構造解析を理解できる構成になっている。さまざまな天然物(アルカロイド、テルペン、マクロライド)に関する合成を重点的に扱っているため、多岐にわたる反応化学や概念を一望できる。さらに、国境の枠にとらわれない題材選びにより、エキサイティングな化学合成分野における世界中の最新研究を効果的に活用している……

  • 対象

有機合成化学を学ぶ学部生以上。

 

  • 評価・解説

代表的な天然物全合成の実例を題材とし、合成スキームの虫食いを補充していく形式の演習書です。各問題にヒントが与えられており、考察・学習を助ける構成になっています。「こういう変換をしたい場合にはどういう試薬を使えばよいのか?」といった基本事項を一通り学ぶのに適しています。幅広い領域の有機合成化学を演習形式で学べる希有な書。最新版のIII巻は2007年6月発売!!

 

  • 関連書籍

[amazonjs asin=”0470712260″ locale=”JP” title=”Workbook for Organic Synthesis: The Disconnection Approach”][amazonjs asin=”0471929646″ locale=”JP” title=”Workbook for Organic Synthesis: Strategy and Control”][amazonjs asin=”4759810455″ locale=”JP” title=”演習で学ぶ有機反応機構―大学院入試から最先端まで”]

 

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ドラマチック有機合成化学: 感動の瞬間100
  2. 基礎から学ぶ機器分析化学
  3. できる研究者の論文生産術―どうすれば『たくさん』書けるのか
  4. 研究留学術―研究者のためのアメリカ留学ガイド
  5. モビリティ用電池の化学: リチウムイオン二次電池から燃料電池まで…
  6. ウォーレン有機合成: 逆合成からのアプローチ
  7. ペリ環状反応―第三の有機反応機構
  8. 生物活性物質の化学―有機合成の考え方を学ぶ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ライオン、フッ素の虫歯予防効果を高める新成分を発見
  2. ケー・シー・ニコラウ K. C. Nicolaou
  3. SNS予想で盛り上がれ!2021年ノーベル化学賞は誰の手に?
  4. 活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜
  5. 日本コンピュータ化学会2005秋季年会
  6. ADC薬基礎編: 着想の歴史的背景と小分子薬・抗体薬との比較
  7. 宇部興産、オランダDSM社と「キラル技術」で提携
  8. 未来の製薬を支える技術 – Biotage®金属スカベンジャーツールキット
  9. ケムステタイムトラベル2011~忘れてはならない事~
  10. 官能基「プロパルギル基」導入の道

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP