化学書籍レビュー分析化学

  1. 電気化学インピーダンス法 第3版: 原理・測定・解析

    概要電気化学インピーダンス法は、腐食防食・めっき・キャパシタなど金属表面処理分野での中心的測定法として用いられており、さらに全個体型電池の開発・自動車用固体高分子形年長電池・リチウムイオン二次電池などエネルギーデバイスに関する利用も…

  2. 赤外線の化学利用:近赤外からテラヘルツまで

    (さらに…)…

  3. 【書籍】有機スペクトル解析入門

    自然科学系書籍の老舗・裳華房さんより 2021年3月に刊行された「有機スペクトル解析入門」を紹介…

  4. 香料化学 – におい分子が作るかおりの世界

    (さらに…)…

  5. 【書籍】機器分析ハンドブック3 固体・表面分析編

    2021/3/31に刊行されたばかりのホットな書籍をご紹介します。(↓kindle版…

  6. [書評]分子の薄膜化技術

  7. 【書籍】機器分析ハンドブック2 高分子・分離分析編

  8. 【書籍】機器分析ハンドブック1 有機・分光分析編

  9. 物質科学を学ぶ人の空間群練習帳

  10. 【書籍】電気化学インピーダンス 数式と計算で理解する基礎理論

  11. 基礎から学ぶ機器分析化学

  12. NMR in Organometallic Chemistry

  13. 新課程視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録

  14. これならわかるNMR/二次元NMR

  15. これならわかる マススペクトロメトリー

  16. 液クロ虎の巻シリーズ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. こんな装置見たことない!化学エンジニアリングの発明品
  2. ジュリアス・レベック Julius Rebek, Jr.
  3. 有機化学イノベーション: ひらめきと直観をいかにして呼び込むか
  4. 女優・吉岡里帆さんが、化学大好きキャラ「DIC岡里帆(ディーアイシーおか・りほ)」に変身!
  5. 化学系人材の、より良い将来選択のために
  6. アメリカで Ph. D. を取る –希望研究室にメールを送るの巻– (準備編)
  7. 生物活性分子のケミカルバイオロジー

注目情報

最新記事

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

PAGE TOP