化学者のつぶやき日常から

  1. ポンコツ博士の海外奮闘録XXV ~博士,海外留学を終える~

    コロナ禍から始まったこの2年間の海外留学,多くの学びがありました。筆者が感じたありのままの経験談をエッセイに落としこみ,従来のコンセプトである「1%程度は参考になってしんどい時にクスッと笑って研究に戻るきっかけ」を読者のみなさまへ提供できて…

  2. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIV ~博士の危険地帯サバイバル 筒音編~

    累計30話になりました…!そして連載開始からはや2年。改めて読み続けてくださる方々に深謝いたします。…

  3. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIII ~博士の危険地帯サバイバル 薬物編~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

  4. 韮山反射炉に行ってみた

    韮山反射炉は1857年に完成した静岡県伊豆の国市にある国指定の史跡(史跡名勝記念物)で、2015年に…

  5. ポンコツ博士の海外奮闘録XXII ~博士,海外学会を視察する~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

  6. オンライン会議に最適なオーディオ機器比較~最も聞き取りやすい機器決定戦~

  7. 「理研よこはまサイエンスカフェ」に参加してみた

  8. ポンコツ博士の海外奮闘録XXI ~博士,反応を処理する~

  9. 研究室の安全性は生産性と相反しない

  10. 4歳・2歳と学会・領域会議に参加してみた ①

  11. 徹底比較 トラックボールVSトラックパッド

  12. ポンコツ博士の海外奮闘録XX ~博士,日本を堪能する② プレゼン編~

  13. 【書籍】りょうしりきがく for babies

  14. ポンコツ博士の海外奮闘録XIX ~博士,日本を堪能する①~

  15. ペーパーミル問題:科学界の真実とその影響

  16. ポンコツ博士の海外奮闘録XVIII ~博士,WBCを観る~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 電気化学ことはじめ(1) 何が必要なの??
  2. 武田薬の糖尿病治療薬、心臓発作を予防する効果も
  3. 酸化グラフェンの光による酸素除去メカニズムを解明 ―答えに辿り着くまでの6年間―
  4. ペプチド触媒で不斉エポキシ化を実現
  5. トップリス ツリー Topliss Tree
  6. 名もなきジテルペノイドの初の全合成が導いた構造訂正
  7. Ph.D. Comics – Piled Higher and Deeper

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

PAGE TOP