化学者のつぶやき日常から

  1. 薬学部6年制の現状と未来

    初めまして、今年度よりケムステメンバーとなりましたKと申します。 今回は自己紹介も兼ね在学していた6年制薬学部の現状を学生視点からリポートしてみたいと思います。 (さらに…)…

  2. お”カネ”持ちな会社たち-1

     今回はちょっと趣向を変え、貴金属を事業主体とする会社をご紹介しましょう(写真はこちらから引用しまし…

  3. 産業紙閲覧のすゝめ

    大学で、大学院で、日夜化学の研究に励んでいる皆さん。大学の付属図書館に行ったらまず何に目を通しますか…

  4. メタンハイドレートの化学 ~その2~

    熊:ようようご隠居、昨日水とエーテルで分液振ったらよ、全然分離しなくてよ。あんまり分…

  5. メタンハイドレートの化学

    愛知県沖の深海で、次世代エネルギー資源「メタンハイドレート」から天然ガスを取り出…

  6. 花粉症対策の基礎知識

  7. さよならGoogleリーダー!そして次へ…

  8. 科学を理解しようとしない人に科学を語ることに意味はあるのか?

  9. 実験化学のピアレビューブログ: Blog Syn

  10. ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので

  11. 中学入試における化学を調べてみた 2013

  12. 汝ペーハーと読むなかれ

  13. インドの化学ってどうよ

  14. 就職活動2014スタートー就活を楽しむ方法

  15. 「コミュニケーションスキル推し」のパラドックス?

  16. ノーベル化学賞は化学者の手に

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【経験者に聞く】マテリアルズ・インフォマティクスの事業開発キャリアへの挑戦
  2. Nature Catalysis創刊!
  3. 第5回慶應有機化学若手シンポジウム
  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIII ~博士の危険地帯サバイバル 薬物編~
  5. 読むだけで身につく化学千夜一夜物語 食品、日用品から最先端技術まで75話
  6. イグノーベル賞2022が発表:化学賞は無かったけどユニークな研究が盛りだくさん
  7. 肥満防止の「ワクチン」を開発 米研究チーム

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP