化学者のつぶやき日常から

  1. 就職か進学かの分かれ道

    2017年も始まりましたね。現在1月、もうすぐ3月。そうです、就職活動の時期がやってきます。私は現在博士課程1年の大学院生で、修士1年次は新卒就職活動の開始が3月へと移行した始めの年でした。私もそのときには当然就職活動を行うか行…

  2. 過ぎ去りし器具への鎮魂歌

    たまには化学者のコーヒーブレイク的な話でも。昨年の有機合成化学協会の編集委員会で、阪大の安田先生との…

  3. 外国人研究者あるある

    多くの研究室では一人は必ずいる外国人研究者、優秀な研究者が多くとても重宝されています。そんな彼のある…

  4. バーゼル Basel:製薬・農薬・化学が集まる街

    年末ですね。スイスの学生のほとんどがクリスマス休暇を23日から、正月明けの2日まで取るので、研究室は…

  5. 気になるあの会社~東京エレクトロン~

    ケムステでは、民間企業についての記事をたくさん取り扱ってきました。今回は、ちょっと前に新聞に周期表の…

  6. 真空ポンプはなぜ壊れる?

  7. 秋の味覚「ぎんなん」に含まれる化合物

  8. 学会に行こう!高校生も研究発表できます

  9. 科学カレンダー:学会情報に関するお役立ちサイト

  10. ここまで来たか、科学技術

  11. アフリカの化学ってどうよ?

  12. グサリときた言葉

  13. カブトガニの血液が人類を救う

  14. ケムステイブニングミキサー2016を終えて

  15. トイレから学ぶ超撥水と超親水

  16. 研究室でDIY! ~明るい棚を作ろう~

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分子情報・バイオ2研究センター 九大開設
  2. 「2010年トップ3を目指す」万有製薬平手社長
  3. 正岡 重行 Masaoka Shigeyuki
  4. ノーベル賞いろいろ
  5. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦
  6. ティフェノー・デミヤノフ転位 Tiffeneau-Demjanov Rearrangement
  7. 「決断できる人」がしている3つのこと

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

PAGE TOP