[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき日常から

  1. 薬学部ってどんなところ?

    自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)なので、薬学部のことについて話していけたらなと思っています。興味のある分野は薬化学や有機化学などです。将来学部を卒業した後は大学院に進学し、…

  2. 日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

    3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

  3. MOF の実用化のはなし【京大発のスタートアップ Atomis を訪問して】

    1990年代後半から大学などの機関で研究が加速されてきた金属-有機構造体 (Metal-Organi…

  4. ポンコツ博士の海外奮闘録XXV ~博士,海外留学を終える~

    コロナ禍から始まったこの2年間の海外留学,多くの学びがありました。筆者が感じたありのままの経験談をエ…

  5. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIV ~博士の危険地帯サバイバル 筒音編~

    累計30話になりました…!そして連載開始からはや2年。改めて読み続けてくださる方々に深謝いたします。…

  6. ポンコツ博士の海外奮闘録XXIII ~博士の危険地帯サバイバル 薬物編~

  7. 韮山反射炉に行ってみた

  8. ポンコツ博士の海外奮闘録XXII ~博士,海外学会を視察する~

  9. オンライン会議に最適なオーディオ機器比較~最も聞き取りやすい機器決定戦~

  10. 「理研よこはまサイエンスカフェ」に参加してみた

  11. ポンコツ博士の海外奮闘録XXI ~博士,反応を処理する~

  12. 研究室の安全性は生産性と相反しない

  13. 4歳・2歳と学会・領域会議に参加してみた ①

  14. 徹底比較 トラックボールVSトラックパッド

  15. ポンコツ博士の海外奮闘録XX ~博士,日本を堪能する② プレゼン編~

  16. 【書籍】りょうしりきがく for babies

スポンサー

ピックアップ記事

  1. クリストファー・ウォルシュ Christopher Walsh
  2. 工業製品コストはどのように決まる?
  3. 未踏の構造に魅せられて―ゲルセモキソニンの全合成
  4. ついに成功した人工光合成
  5. 硫酸エステルの合成 Synthesis of Organosulfate
  6. アセトアミノフェン Acetaminophen
  7. 【産総研・触媒化学融合研究センター】新卒・既卒採用情報

注目情報

最新記事

GoodNotesに化学構造が書きやすいノートが新登場!その使用感はいかに?

みなさんは現在どのようなもので授業ノートを取っていますでしょうか。私が学生だったときには電子…

化学者のためのWordマクロ -Supporting Informationの作成作業効率化-

「化合物データの帰属チェックリスト、見やすいんですが、もっと使いやすくならないですか」ある日、ラ…

酢酸ウラニル(VI) –意外なところから見つかる放射性物質–

酢酸ウラニル(VI) (UO2(CH3COO)2·2H2O) はウラニル (二酸化ウ…

機械学習と計算化学を融合したデータ駆動的な反応選択性の解明

第612回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学 大学院理工学府(五東研究室)博士課程後期1年の坂…

超塩基配位子が助けてくれる!銅触媒による四級炭素の構築

銅触媒による三級アルキルハライドとアニリン類とのC–Cクロスカップリングが開発された。高い電子供与性…

PAGE TOP