化学者のつぶやき論文

  1. 「引っ張って」光学分割

    (冒頭図は論文を参考に作成)A Mechanochemical Approach to DeracemizationWiggins, K. M.;  W. Bielawski, C. W.Angew. Chem. I…

  2. 化学物質でiPS細胞を作る

    ニュースで報道されての通り、2012年のノーベル生理学・医学賞に、ジョン・ガードン氏とともに、iPS細胞の山中伸弥氏が選ばれました。ケムステらしく化学の観点からひとつ「ウイルスで遺伝子操作しなくてもケミカルでiPS細胞が作成できるようになるかも!?」の話題を紹介します。

  3. 分子の聖杯カリックスアレーンが生命へとつながる

    分子の聖杯のふたつ名にふさわしい化学構造を持ったカリックスアレーン。タンパク質を構成する20種類のアミノ酸のうち、表面にあるリジンだけを認識できるものが、新たに開発されたとのこと。

  4. やっぱりリンが好き

    DNAのリンをヒ素で代替できる生命は世界中を探しても見つからなかった。これが、ことの顛末のようです。ついに、NASAとは違う複数の研究チームから反論の論文が発表されました。

  5. 有機合成化学者が不要になる日

    時は21xx年。あなたがある化合物が必要になったとしたらどうするでしょうか?まず…

  6. アルドール・スイッチ Aldol-Switch

  7. ムギネ酸は土から根に鉄分を運ぶ渡し舟

  8. 未来の化学者たちに夢を

  9. 究極の黒を炭素材料で作る

  10. 結晶構造に基づいた酵素機能の解明ーロバスタチン生合成に関わる還元酵素LovCー

  11. アルキン来ぬと目にはさやかに見えねども

  12. 手術中にガン組織を見分ける標識試薬

  13. 触媒なの? ?自殺する酵素?

  14. 核酸塩基は4つだけではない

  15. 肝はメチル基!? ロルカセリン

  16. U≡N結合、合成さる

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 野依さん講演を高速無線LAN中継、神鋼が実験
  2. アシル系保護基 Acyl Protective Group
  3. Hazardous Laboratory Chemicals Disposal Guide
  4. 偏光依存赤外分光でMOF薄膜の配向を明らかに! ~X線を使わない結晶配向解析
  5. O-脱メチル化・脱アルキル化剤 基礎編
  6. 第29回 適応システムの創製を目指したペプチドナノ化学 ― Rein Ulijn教授
  7. ノーベル化学賞明日発表

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP