化学者のつぶやき論文
-
π⊥ back bonding; 逆供与でπ結合が強くなる?!
遷移金属錯体中では、金属―配位子間に電子相互作用が見られます。 (さらに…)…
-
ちっちゃい異性を好む不思議な生物の愛を仲立ちするフェロモン
年齢を重ねるほど小さくなる生き物、ケイ藻の性フェロモンが単離・構造決定されました。
-
ビタミンと金属錯体から合成した人工の酵素
ロジウムやルテニウムの金属錯体を組み込み不斉反応を触媒する人工の酵素が開発されました。白金族元素は人工酵素の夢を見るか、決め手はビタミンのひとつ、ビオチンにあり!?
-
韓国チームがiPS細胞の作製効率高める化合物を発見
2012年、山中伸弥教授のノーベル賞で、注目を浴びたiPS細胞。韓国チームも研究を進めているようです。アンゲバンデ・ケミ―に報告された研究の、お手並み拝見。
-
ナイトレン
原子構造における基礎中の基礎、価電子は、分子設計時の鍵。分子内の結合や分子全体の構造、化学的性質を決…
-
イボレノリドAの単離から全合成まで
-
目が見えるようになる薬
-
分子標的の化学1「2012年ノーベル化学賞GPCRを導いた親和クロマトグラフィー技術」
-
ウーロン茶の中でも医薬品の化学合成が可能に
-
オキソニウムイオンからの最長の炭素酸素間結合
-
二丁拳銃をたずさえ帰ってきた魔弾の射手
-
発想の逆転で糖鎖合成
-
炭素原子のまわりにベンゼン環をはためかせる
-
ヒバリマイシノンの全合成
-
日本のお家芸、糖転移酵素を触媒とするための簡便糖ドナー合成法
-
ポリセオナミド :海綿由来の天然物の生合成