化学者のつぶやき論文

  1. 自在に分解できるプラスチック:ポリフタルアルデヒド

    ポリオレフィンやポリエステルといったプラスチックは安定性が非常に高いため、使い捨て容器やPETボトルなどとして幅広く利用されています(図は文献2より引用)。しかし、「安定性が高い」ということを言い換えれば「分解されにくい…

  2. 超一流化学者の真剣勝負が生み出した丸かぶり論文

    さて皆さん上図をごらん下さい。これらは少し前に報告された触媒反応のグラフィカルアブストラクトです。ほ…

  3. 印象に残った天然物合成1

    6月も終わりが近づいてまいりました。雨は多くなるし、暑くなるし、有機合成のやりに…

  4. ビール好きならこの論文を読もう!

    暑い季節になりました。そろそろビアガーデンに行き始めた読者もいることでしょう。というわけで、今回はA…

  5. もし炭素原子の手が6本あったら

    炭素原子の結合の手が4本ではなく6本に! 人工の分子で結晶構造解析が可能なほど安定なものが合成されているだけではなく、実は天然の分子にも存在するのです。

  6. 究極の二量体合成を追い求めて~抗生物質BE-43472Bの全合成

  7. 農薬DDTが大好きな蜂

  8. 奇妙奇天烈!植物共生菌から「8の字」型の環を持つ謎の糖が発見

  9. 雷神にそっくり?ベンゼン環にカミナリ走る

  10. 嘘か真かヒトも重水素化合物をかぎわける

  11. ハニートラップに対抗する薬が発見される?

  12. もし新元素に命名することになったら

  13. 高分子と高分子の反応も冷やして加速する

  14. クリック反応の反応機構が覆される

  15. 反応がうまくいかないときは冷やしてみてはいかが?

  16. 脳を透明化する手法をまとめてみた

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第3のエネルギー伝達手段(MTT)により化学プラントのデザインを革新する
  2. ナトリウムトリス(1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロイソプロポキシ)ボロヒドリド:Sodium Tris(1,1,1,3,3,3-hexafluoroisopropoxy)borohydride
  3. テトラブチルアンモニウムジフルオロトリフェニルシリカート:Tetrabutylammonium Difluorotriphenylsilicate
  4. カルボプラチン /carboplatin
  5. パラトーシスを誘導する新規化合物トリプチセンーペプチドハイブリッド(TPHs)の創製
  6. 東芝やキヤノンが優位、微細加工技術の「ナノインプリント」
  7. 1日1本の「ニンジン」でガン予防!?――ニンジンの効能が見直される

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP