化学者のつぶやき論文

  1. 天然にある中間体から多様な医薬候補を創り出す

    古典的な天然物化学は、創薬の歴史において欠かせない貢献を果たしてきました。しかしその王道たる「天然資源(植物・動物・微生物など)から採取したサンプルに生物活性を見いだし、その活性成分を薬に仕上げる」という創薬スキ…

  2. とあるカレイラの天然物〜Pallambins〜

    ETHのカレイラ研から全合成の論文です.Pallambins A and Bの全合成を達成しました.…

  3. メタルフリー C-H活性化~触媒的ホウ素化

    有機ホウ素化合物は、ホウ素置換部位を様々な官能基へと変換できるため、有機合成において中間体として利用…

  4. sp3炭素のクロスカップリング反応の機構解明研究

    近年、遷移金属触媒を用いたsp3炭素のクロスカップリング反応が急速に進展し、注目…

  5. 環歪みを細胞取り込みに活かす

    創薬研究やバイオプローブの開発において、しばしば問題になるのが分子の膜透過性。特にオリゴヌクレオチド…

  6. 光電変換機能を有するナノシートの合成

  7. カルボン酸だけを触媒的にエノラート化する

  8. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦(解答編)

  9. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑦

  10. コランニュレンの安定結合を切る

  11. ホウ素-ジカルボニル錯体

  12. センチメートルサイズで均一の有機分子薄膜をつくる!”シンプル イズ ザ ベスト”の極意

  13. フラクタルな物質、見つかる

  14. 【2分クッキング】シキミ酸エスプレッソ

  15. 固体なのに動くシャトリング分子

  16. ベンゼン一つで緑色発光分子をつくる

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction plus pro」
  2. 岩村 秀 Hiizu Iwamura
  3. 親子で楽しめる化学映像集 その2
  4. チャンパック・チャッタージー Champak Chatterjee
  5. 浜松ホトニクスがケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  6. 8億4400万円で和解 青色LED発明対価訴訟
  7. 既存の農薬で乾燥耐性のある植物を育てる

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP