化学者のつぶやき論文

  1. 触媒的プロリン酸化を起点とするペプチドの誘導体化

    保護プロリン5位を選択的に酸化し、5-ヒドロキシプロリンを中~高収率で合成する方法がイリノイ大学・Whiteらのグループによって開発された。この中間体は多能性を持ち、5位置換プロリン・鎖状カルボン酸・アルコール・アミン・オレフィンなどへと変…

  2. 分子機械を組み合わせてアメーバ型分子ロボットを作製

    第89回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院工学研究科ロボティクス専攻分子ロボティクス研究室の…

  3. 歯車クラッチを光と熱で制御する分子マシン

    配位子「アザホスファトリプチセン」を2つもつ白金錯体を合成した。この白金錯体の光と熱による「シス−ト…

  4. 光触媒が可能にする新規C-H/N-Hカップリング

    こんにちは、ケムステ読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。筆者はこの時期、化学会年会の終わりで一年の…

  5. 室温でアルカンから水素を放出させる紫外光ハイブリッド触媒系

     プリンストン大学・Eric Sorensenらは、光駆動型水素原子移動(HAT)触媒-卑金属触媒ハ…

  6. 芳香族カルボン酸をHAT触媒に応用する

  7. メチレン炭素での触媒的不斉C(sp3)-H活性化反応

  8. 最近の有機化学注目論文3

  9. 最近の有機化学論文2

  10. 3日やったらやめられない:独自配位子開発と応用

  11. 「同時多発研究」再び!ラジカル反応を用いたタンパク質の翻訳後修飾

  12. 最近の有機化学注目論文1

  13. 教科書を書き換えるか!?ヘリウムの化合物

  14. Nature Reviews Chemistry創刊!

  15. 酸と塩基のつとめを個別に完遂した反応触媒

  16. Brønsted酸触媒とヒドロシランによるシラFriedel-Crafts反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. キラル情報を保存したまま水に溶ける不斉結晶
  2. ボイランド・シムズ酸化 Boyland-Sims Oxidation
  3. グラフェン技術の最先端 ~量産技術と使いやすさの向上、今後の利用展開~
  4. 「あの人は仕事ができる」と評判の人がしている3つのこと
  5. 化学物質恐怖症への処方箋
  6. メソポーラスシリカ(3)
  7. 歴史の長いマイクロウェーブ合成装置「Biotage® Initiator+」

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP