化学者のつぶやき論文

  1. 磁気ナノ粒子でガン細胞を選別する

    最近、学内で聞いた講演がとても興味深かったので紹介します。講演者は、トロント大学のShana O. Kelley教授で、DNAを鋳型としたナノマテリアルや、特定の細胞・生体分子を検知するバイオデバイスの研究を中心に活躍されています。…

  2. Al=Al二重結合化合物

    アルミニウムは、地球の地殻中で、酸素、ケイ素に次いで3番目に豊富な元素であり、現在、その多く誘導体が…

  3. 可視光によるC–Sクロスカップリング

    可視光により促進されるアリールチオールとアリールハライドのC–S結合形成クロスカップリングが開発され…

  4. シクロペンタジエニル錯体の合成に一筋の光か?

    β-炭素脱離を用いるシクロペンタジエニル(Cp)錯体の新たな調製法が報告された。本法により反応系中で…

  5. ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法

    2015年、東京工業大学・中村浩之らは、ルミノール誘導体と鉄-ポルフィリン複合体(ヘミン)を用い、チ…

  6. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化

  7. アルコールをアルキル化剤に!ヘテロ芳香環のC-Hアルキル化

  8. 光触媒ラジカルカスケードが実現する網羅的天然物合成

  9. アルカリ金属でメトキシアレーンを求核的にアミノ化する

  10. 活性が大幅に向上したアンモニア合成触媒について

  11. Gilbert Stork最後の?論文

  12. 銀を使ってリンをいれる

  13. 電気化学と金属触媒をあわせ用いてアルケンのジアジド化を制す

  14. チオール架橋法による位置選択的三環性ペプチド合成

  15. 鉄の新たな可能性!?鉄を用いたWacker型酸化

  16. 芳香族トリフラートからアリールラジカルを生成する

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ロバート・クラブトリー Robert H. Crabtree
  2. カルボン酸、窒素をトスしてアミノ酸へ
  3. ボイヤー・シュミット・オーブ転位 Boyer-Schmidt-Aube Rearrangement
  4. リガンド効率 Ligand Efficiency
  5. コエンザイムQ10 /coenzyme Q10
  6. マイヤース・斉藤環化 Myers-Saito Cyclization
  7. トシルヒドラゾンを経由するカルボニル化合物の脱酸素ヒドロフッ素化反応によるフルオロアルカンの合成

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

PAGE TOP