化学者のつぶやき論文

  1. ククルビットウリルのロタキサン形成でClick反応を加速する

    カリフォルニア大学バークリー校・Matthew B. Francisらは、ククルビットウリル(CB6)のロタキサン形成能を応用し、アジド-アルキン付加環化を加速させる手法を開発した。"Cucurbituril-Promoted Clic…

  2. クロスメタセシスによる三置換アリルアルコール類の合成

    クロスメタセシスを用いた三置換アリルアルコール/エーテルの合成法が開発された。用いる試薬により生成物…

  3. 添加剤でスイッチするアニリンの位置選択的C-Hアルキル化

    Ru触媒を用いたアニリン誘導体のパラ位アルキル化が開発された。極めて位置選択性が高く、添加剤により選…

  4. アルキルラジカルをトリフルオロメチル化する銅錯体

    中国科学院 上海有機化学研究所のChaozhong Liらは、アルキルハライドから系中生成させた炭素…

  5. DNAを切らずにゲノム編集-一塩基変換法の開発

    ゲノム編集といえば、今流行りのCRISPR/Cas9を思い浮かべる方が多いと思います。CRISPR/…

  6. フラスコ内でタンパクが連続的に進化する

  7. ケイ素置換gem-二クロムメタン錯体の反応性と触媒作用

  8. ジボリルメタンに一挙に二つの求電子剤をくっつける

  9. 磁気ナノ粒子でガン細胞を選別する

  10. Al=Al二重結合化合物

  11. 可視光によるC–Sクロスカップリング

  12. シクロペンタジエニル錯体の合成に一筋の光か?

  13. ルミノール誘導体を用いるチロシン選択的タンパク質修飾法

  14. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化

  15. アルコールをアルキル化剤に!ヘテロ芳香環のC-Hアルキル化

  16. 光触媒ラジカルカスケードが実現する網羅的天然物合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 一流ジャーナルから学ぶ科学英語論文の書き方
  2. エドウィン・サザン Edwin M. Southern
  3. キャロル転位 Carroll Rearrangement
  4. 人工タンパク質ナノブロックにより自己組織化ナノ構造を創る
  5. 【CAS プレジデント登壇】CAS SciFinder フォーラム 2023
  6. 新たな要求に応えるために発展するフッ素樹脂の接着・接合技術
  7. フラーレン /Fullerene

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP