化学者のつぶやき論文

  1. 励起状態複合体でキラルシクロプロパンを合成する

    触媒-基質複合体が光励起したのち巧みに立体化学を制御するエナンチオ選択的シクロプロパン骨格構築法が開発された。筆者らが開発した本触媒系においてHATが進行する初めての例である。光触媒を用いた不斉ヘテロDiels-Alder反応光を利…

  2. House-Meinwald転位で立体を操る

    非対称四置換エポキシドからキラルBrønsted酸触媒により、不斉四級炭素をもつα,α-ジアリールケ…

  3. 2つのグリニャールからスルホンジイミンを作る

    グリニャール試薬とスルフィニルアミンを用いたスルホンジイミン合成が達成された。爆発性物質、臭気性物質…

  4. C–NおよびC–O求電子剤間の還元的クロスカップリング

    C–N求電子剤とC–O求電子剤間のクロスカップリング反応が初めて開発された。有機化合物中に普遍的に存…

  5. アンモニアを用いた環境調和型2級アミド合成

    アンモニアを窒素源として、ベンジルアルコールを用いた脱水素カップリングによる、アミドの合成に成功した…

  6. C–S結合を切って芳香族を非芳香族へ

  7. 抗薬物中毒活性を有するイボガイン類の生合成

  8. 高選択的な不斉触媒系を機械学習で予測する

  9. ピリジン同士のラジカル-ラジカルカップリング

  10. Pallambins A-Dの不斉全合成

  11. 生命の起源に迫る水中ペプチド合成法

  12. エナンチオ選択的Heck反応で三級アルキルフルオリドを合成する

  13. 天然物の構造改訂:30年間信じられていた立体配置が逆だった

  14. 1-ヒドロキシタキシニンの不斉全合成

  15. アンモニアを室温以下で分解できる触媒について

  16. プロドラッグの活性化をジグリシンが助ける

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エーテル系保護基 Ether Protective Group
  2. 有機合成化学協会誌2023年2月号:セレノリン酸誘導体・糖鎖高次機能・刺激応答型発光性液体材料・生物活性含酸素環式天然物・第9族金属触媒
  3. ボロントリフルオリド – エチルエーテル コンプレックス : Boron Trifluoride – Ethyl Ether Complex
  4. ヴィドマン・ストーマー シンノリン合成 Widman-Stoermer Cinnoline Synthesis
  5. カーボンナノペーパー開発 信州大、ナノテク新素材
  6. 学術変革領域(B)「糖化学ノックイン」発足!
  7. 中国産ウナギから合成抗菌剤、厚労省が検査義務づけ

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP