化学者のつぶやき論文

  1. コロナウイルスが免疫システムから逃れる方法(1)

    新型コロナウイルスによる感染症が、世界中で猛威を振るっています。この記事を書いている私も、大学の閉鎖や外出禁止令(カリフォルニア州)により、3月中旬からずっと実験ができず家に籠って論文執筆をしています。今後の感染の拡大・社会への影響…

  2. アルケンでCatellani反応: 長年解決されなかった副反応を制御した

    アルケンに対するCatellani反応が開発された。構造改変したノルボルネンを用いることで副反応のシ…

  3. なぜ傷ついたマジックマッシュルームは青くなるの?

    60年以上不明だったマジックマッシュルームの青色化メカニズムが解明された。青色色素の構造と生合成経路…

  4. ワムシが出す物質でスタンする住血吸虫のはなし

    Tshozoです。好きな陣形はムーフェンスとアマゾンストライクでした。今回はサイエンスライタ…

  5. 巻いている触媒を用いて環を巻く

    ペプチドフォルダマーを触媒に用いた大環状化合物構築法が報告された。フォルダマーのらせん構造およびアミ…

  6. 名もなきジテルペノイドの初の全合成が導いた構造訂正

  7. ペプチド縮合を加速する生体模倣型有機触媒

  8. tRNAの新たな役割:大豆と微生物のコミュニケーション

  9. スルホンアミドからスルホンアミドを合成する

  10. (–)-Vinigrol短工程不斉合成

  11. 大量合成も可能なシビれる1,2-ジアミン合成法

  12. Branch選択的不斉アリル位C(Sp3)–Hアルキル化反応

  13. 光で2-AGの量を制御する

  14. α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子の不斉マイケル付加反応

  15. 二刀流のホスフィン触媒によるアトロプ選択的合成法

  16. 光誘導アシルラジカルのミニスキ型ヒドロキシアルキル化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 柴崎・東大教授が英化学会メダル受賞
  2. 高知・フュルスナー クロスカップリング Kochi-Furstner Cross Coupling
  3. 日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1
  4. ベンジャミン・フランクリンメダル―受賞化学者一覧
  5. 植物毒の現地合成による新規がん治療法の開発
  6. ミヤコシンA (miyakosyne A)
  7. 홍 순 혁 Soon Hyeok Hong

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

PAGE TOP