化学者のつぶやき論文
-
Ru触媒で異なるアルキン同士をantiで付加させる
Ru触媒を用いたアルキンのanti選択的ヒドロおよびクロロアルキニル化反応が開発された。本反応は共役エンイン骨格構築の新たなアプローチとして期待される。アルキン同士のジアステレオ選択的付加反応 異なるアルキン同士の付加反応は、有…
-
エネルギーの襷を繋ぐオキシムとアルケンの[2+2]光付加環化
環状オキシムとアルケンの可視光増感型分子間光付加環化反応が開発された。光触媒からのエネルギー移動によ…
-
鉄触媒を使い分けて二重結合の位置を自由に動かそう
鉄触媒によるオレフィンの位置選択的異性化反応が報告された。鉄触媒を使い分けることで、本異性化の位置選…
-
アニリン類のC–N結合に不斉炭素を挿入する
アニリン類の炭素–窒素(C–N)結合に”不斉炭素を挿入”してキラルベンジルアミンとする手法が開発され…
-
リンだ!リンだ!ホスフィン触媒を用いたメチルアミノ化だ!
有機リン触媒とアリールボロン酸を用いたニトロメタンの還元的C–Nカップリング反応が報告された。本手法…
-
エノールエーテルからα-三級ジアルキルエーテルをつくる
-
鉄触媒を用いたテトラゾロピリジンのC(sp3)–Hアミノ化反応
-
9‐Dechlorochrysophaentin Aの合成と細胞壁合成阻害活性の評価
-
エナンチオ選択的α-アルキル-γ-ラクタム合成
-
とにかく見やすい!論文チェックアプリの新定番『Researcher』
-
ジアルキル基のC–H結合をつないで三員環を作る
-
(–)-Daphenezomine AとBの全合成
-
gem-ジフルオロアルケンの新奇合成法
-
アルケンとCOとジボロンからジボリルシクロプロパンを作る
-
エナンチオ選択的ジフルオロアルキルブロミド合成
-
COVID-19状況下での化学教育について Journal of Chemical Education 特集号