化学者のつぶやき
-
有機合成化学協会誌2021年4月号:共有結合・ゲル化剤・Hoveyda-Grubbs型錯体・糸状菌ジテルペノイドピロン・Teleocidin B
有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2021年4月号がオンライン公開されました。新年度を迎え、みなさまいかがお過ごしでしょうか。フレッシュな新メンバーを迎えたはいいものの、筆者はドタバタの毎日を過ごしています。有機…
-
ガラス器具を見積もりできるシステム導入:旭製作所
化学実験に欠かせないガラス器具。自分の使いやすいようにカスタマイズしたいと思いませんか? 昔は大学に…
-
不溶性アリールハライドの固体クロスカップリング反応
第306回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院工学研究院 (伊藤研究室)・瀬尾 珠恵さんにお…
-
アカデミックから民間企業へ転職について考えてみる 第三回
カデミックから民間企業へ転職した場合、入社後にギャップを感じる人が少なからずいます。もちろん、どんな…
-
重水は甘い!?
同位体はある元素、すなわち同一の原子番号をもつ原子核において、中性子数の異なる核種のことをいいますね…
-
金属ナトリウム分散体(SD Super Fine ™)
-
アクセラレーションプログラム 「BRAVE 2021 Spring」 参加チームのエントリー受付中!(5/10〆切)
-
【ケムステSlackに訊いてみた①】有機合成を学ぶオススメ参考書を教えて!
-
第三回ケムステVプレミアレクチャー「夢のある天然物創薬」を開催します!
-
第8回慶應有機化学若手シンポジウム
-
合格体験記:知的財産管理技能検定~berg編~
-
ゼロから学ぶ機械学習【化学徒の機械学習】
-
研究助成金及び海外留学補助金募集:公益財団法人アステラス病態代謝研究会
-
【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える マイクロ波適用例とスケールアップ
-
含フッ素カルボアニオン構造の導入による有機色素の溶解性・分配特性の制御
-
カルコゲン結合でロジウム二核錯体の構造を制御する!