化学者のつぶやき

  1. 兄貴達と化学物質+α

    Tshozoです。以前こういう記事を書いたのですが、昨今の状況を見るにつけ前回調べきれなかった点を加筆いたします。訂正事項は都度記録して修正していきますのでご容赦を。筆者はいわゆるドーピング行為には心理的抵抗がありますが、本件で化合物の使用…

  2. 創発型研究のススメー日本化学会「化学と工業:論説」より

    学問のススメの続きは?「天は人の上に人を造らず,人の下に人を造らず」で始まる福沢諭吉の学問のスス…

  3. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑫: XP-PEN Deco01の巻

    「実験大好き化学者も、デスクワークを快適化しようよ」な文具コーナーです。かなり久々の執筆で恐縮です。…

  4. 4つの異なる配位結合を持つ不斉金属原子でキラル錯体を組み上げる!!

    第 296 回のスポットライトリサーチは、東京大学塩谷研究室で博士号を取得され、現在は京都大学寺西研…

  5. 【マイクロ波化学(株)ウェビナー】 #環境 #SDGs マイクロ波によるサステナブルなものづくり (プラ分解、フロー合成、フィルム、乾燥、焼成)

    <内容>ご好評につき、先月と同じ内容のウェブセミナーを開催!事業・開発課題の一ソリュ…

  6. 銀ジャケを狂わせた材料 ~タイヤからの意外な犯人~

  7. 富士フイルム和光純薬がケムステVプレミアレクチャーに協賛しました

  8. ホウ素でがんをやっつける!

  9. 新規性喪失の例外規定とは?

  10. 溶液を流すだけで誰でも簡単に高分子を合成できるリサイクル可能な不均一系ラジカル発生剤の開発

  11. Carl Boschの人生 その9

  12. 創薬・医療系ベンチャー支援プログラム”BlockbusterTOKYO” ビジネスプラン発表会を開催!

  13. 酸化反応を駆使した(-)-deoxoapodineの世界最短合成

  14. 特許取得のための手続き

  15. 「ソーシャルメディアを活用したスタートアップの価値向上」 BlockbusterTOKYO 2020 第9回 研修プログラムを実施!

  16. カルボカチオンの華麗なリレー:ブラシラン類の新たな生合成経路

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ノッド因子 (Nod factor)
  2. 第124回―「生物・医療応用を見据えたマイクロ流体システムの開発」Aaron Wheeler教授
  3. その構造、使って大丈夫ですか? 〜創薬におけるアブナいヤツら〜
  4. 私が思う化学史上最大の成果-2
  5. 新しい抗生物質発見:MRSAを1分で99.99%殺菌
  6. TFEDMA
  7. サイエンスアゴラ参加辞退のお知らせ

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP