化学者のつぶやき

  1. 2022 CAS Future Leaders プログラム参加者募集

    CAS SciFinderⁿ の提供元である CAS が世界中の博士課程在学中の学生とポスドクを対象とした情報交換プログラム 2022 CAS Future Leadersの参加者募集を開始しました.◇ 米国化学会年会 ACS Na…

  2. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する

    第357回のスポットライトリサーチは、東京大学 大学院薬学系研究科 有機合成化学教室…

  3. 反応化学と生命科学の融合で新たなチャレンジへ【ケムステ×Hey!Laboインタビュー】

    2021年度科学研究費助成事業 学術変革領域研究(B)に採択された『糖鎖ケミカルノックインが拓く膜動…

  4. 売切れ必至!?ガロン瓶をまもるうわさの「ガロテクト」試してみた

    化学実験、とくに有機合成で欠かせないのが、化合物を溶解させる溶媒。最近、…

  5. 有機半導体の界面を舞台にした高効率光アップコンバージョン

    第356回のスポットライトリサーチは、分子研 平本研究室で助教を務められている伊澤 誠一郎 先生にお…

  6. 研究動画投稿で5000ユーロゲット?「Science in Shorts」

  7. ケムステV年末ライブ & V忘年会2021を開催します!

  8. オンライン|次世代医療・診断・分析のためのマイクロ流体デバイス~微量、迅速・簡便、精密制御機能をどう生かすか~

  9. 理系で研究職以外に進んだ人に話を聞いてみた

  10. 自己修復する単一分子素子「DNAジッパー」

  11. ジンチョウゲ科アオガンピ属植物からの抗HIV活性ジテルペノイドの発見

  12. 「糖化学ノックイン」の世界をマンガ化して頂きました!

  13. 有機合成化学協会誌2021年12月号:人工核酸・Post-complexation functionalization・芳香環の触媒的不斉水素化・ルテニウムカーバイド錯体・無溶媒触媒反応

  14. 薬が足りない!?ジェネリック医薬品の今

  15. 光照射による有機酸/塩基の発生法:②光塩基発生剤について

  16. ポリエチレンテレフタレートの常温解重合法を開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. (古典的)アルドール反応 (Classical) Aldol Reaction
  2. 創造化学研究所、環境負荷の少ない実証ベンチプラント稼動へ
  3. 機械学習用のデータがない?計算機上で集めませんか。データ駆動型インシリコ不斉触媒設計で有機合成DX
  4. 安達 千波矢 Chihaya Adachi
  5. 株式会社ユーグレナ マザーズに上場
  6. あなたの分子を特別なカタチに―「CrystalProtein.com」
  7. 奈良坂・プラサード還元 Narasaka-Prasad Reduction

注目情報

最新記事

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

PAGE TOP