化学者のつぶやき

  1. ヘテロ環、光当てたら、減ってる環

    種々の生物活性物質に適用可能な飽和複素環の環縮小反応が開発された。可視光の照射のみで飽和複素環のヘテロ原子を環内から環外に移動させることができる。飽和複素環の骨格変換反応ピペリジンに代表される飽和複素環は天然物や医薬品、農薬に頻出す…

  2. 化学者のためのエレクトロニクス講座~電解金めっき編~

    このシリーズでは、化学者のためのエレクトロニクス講座では半導体やその配線技術、フォトレジストやOLE…

  3. 化学反応を自動サンプリング! EasySampler 1210

    自動でサンプリングして化学反応を追跡できる装置 EasySampler 1210…

  4. 化学者のためのエレクトロニクス講座~めっきの原理編~

    このシリーズ、化学者のためのエレクトロニクス講座では半導体やその配線技術、フォトレジストやOLEDな…

  5. 常温・常圧で二酸化炭素から多孔性材料をつくる

    第349回のスポットライトリサーチは、京都大学工学研究科堀毛研究室で2020年に博士号を取得され、現…

  6. 第464回生存圏シンポジウム バイオナノマテリアルシンポジウム2021 - アカデミアからの発信 –

  7. ピレスロイド系殺虫剤のはなし

  8. 並外れた光可逆的粘弾性変化を示すシリコーンエラストマーの開発~市販のレーザーポインターをあてるだけで簡単にはがせる解体性粘接着剤用途に期待~

  9. 学術変革領域研究(A) 「デジタル有機合成」発足とキックオフシンポジウムのお知らせ

  10. 有機合成化学協会誌2021年11月号:英文特集号 Special Issue in English

  11. 単分子の電気化学反応を追う!EC-TERSとは?

  12. マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ波化学(株)11月・12月度ウェビナー

  13. 広範な反応性代謝物を検出する蛍光トラッピング剤 〜毒性の黒幕を捕まえろ〜

  14. MEDCHEM NEWS 30-4号「ペプチド化学」

  15. ケクレン、伸長(新調)してくれん?

  16. 有機電解合成プラットフォーム「SynLectro」

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 研究室の大掃除マニュアル
  2. 立体規則性および配列を制御した新しい高分子合成法
  3. フェイスト・ベナリー フラン合成 Feist-Benary Furan Synthesis
  4. エッシェンモーザーカップリング Eschenmoser Coupling
  5. ジェイムス・ブル エナンチオ過剰率決定法 James-Bull Method for Determination of Enantiomeric Excess
  6. 長谷川 靖哉 Yasuchika Hasegawa
  7. U≡N結合、合成さる

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP