化学者のつぶやき

  1. Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】

    最近では、有機合成研究室には1台以上はあるのではないかという自動フラッシュ精製装置ですが、その中でも最新機種の一つであるBiotage SelektにELSD検出器をつけた機種をデモ&実装しましたので、他機種との比較など交えながら特徴を紹介…

  2. ケムステV年末ライブ2022開催報告! 〜今年の分子 and 人気記事 Top 10〜

    だいぶ遅くなってしまいましたが、年末に開催したケムステV年末ライブの模様を報告いたします。 …

  3. アスピリンから多様な循環型プラスチックを合成

    第465回のスポットライトリサーチは、信州大学大学院 総合医理工学研究科 高坂研究室の風間 茜(かざ…

  4. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマティクスとロボティクス」-

     申込みはこちら■セミナー概要本動画は、20022年11月11日に開催された共催セミナーで弊…

  5. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:準備・お手軽プリント編

    オリジナルの実験器具を3Dプリンターで作る企画を始めました。第一弾として3Dプリンターの導入と試しに…

  6. 第16回日本化学連合シンポジウム「withコロナ時代における化学への期待」

  7. アカデミアケミストがパパ育休を取得しました!

  8. 巧みに骨格構築!Daphgracilineの全合成

  9. 部分酸化状態を有する純有機中性分子結晶の開発に初めて成功

  10. マテリアルズ・インフォマティクスにおける高次元ベイズ最適化の活用-パラメーター数が多い条件最適化テーマに対応したmiHub新機能もご紹介-

  11. 荷電π電子系の近接積層に起因した電子・光物性の制御

  12. フリー素材の化学イラストを使ってみよう!

  13. ⾦属触媒・バイオ触媒の⼒で⽣物活性分⼦群の⾻格を不⻫合成

  14. 進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced:高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造

  15. とある難病の薬 ~アザシチジンとその仲間~

  16. 第36回ケムステVシンポ「光化学最前線2023」を開催します!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 浅野・県立大教授が化学技術賞
  2. (+)-フォーセチミンの全合成
  3. ノーベル化学賞・下村さん帰国
  4. 二酸化炭素の工業用有機材料への利用とその作製技術
  5. ミッドランド還元 Midland Reduction
  6. 電子実験ノートもクラウドの時代? Accelrys Notebook
  7. 光延反応 Mitsunobu Reaction

注目情報

最新記事

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

PAGE TOP