化学者のつぶやき

  1. 有機機能性色素におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?

    開催日:2023/05/24 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影響を受け、従来の経験と勘による研究開発から、データを活用して、より効率的に、また人が発見出来なかった素材を研究開発していくことが目指されて…

  2. CO酸化触媒として機能する、“無保護”合金型ナノ粒子を担持した基板を、ワンプロセスで調製する手法を開発

    第515回のスポットライトリサーチは、富山高等専門学校・物質化学工学科の迫野 奈緒美(さこの なおみ…

  3. ポンコツ博士の海外奮闘録XIX ~博士,日本を堪能する①~

    ポンコツシリーズ国内編:1話・2話・3話国内外伝:1話・2話・留学TiPs海外編:1話・…

  4. 室温で二酸化炭素をメタノールへ変換できる触媒の創製

    第514回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 物質理工学院 細野秀雄 研究室に在籍されていた杉…

  5. 【ナード研究所】ユニークな合成技術~先端研究を裏支え!~

    その有機化合物の精製、昇華でいけるかも?合成した有機化合物が、再結晶、シリカゲル…

  6. \脱炭素・サーキュラーエコノミーの実現/  マイクロ波を用いたケミカルリサイクル・バイオマスプラスチックのご紹介

  7. ハロゲン原子の受け渡しを加速!!新規ホウ素触媒による触媒的ハロゲンダンス

  8. 外部の大学院に進学するメリット3選

  9. 酵素を模倣した鉄錯体触媒による水溶液中でのメタンからメタノールへの選択的な変換を達成!

  10. ルイスペア形成を利用した電気化学発光の増強

  11. ウイルスーChemical Times 特集より

  12. アジドインドリンを利用した深海細菌産生インドールアルカロイド骨格のワンポット構築

  13. 【5月開催】第八回 マツモトファインケミカル技術セミナー 有機金属化合物「オルガチックス」の密着性向上剤としての利用 -プライマーとしての利用-

  14. 有機合成化学協会誌2023年4月号:ビニルボロン酸・動的キラル高分子触媒・ホスホニウムイリド・マイクロ波特異効果・モレキュラーシーブ

  15. フッ化セシウムをフッ素源とする立体特異的フッ素化有機分子の合成法の開発

  16. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑳ドッキングステーションの巻

スポンサー

ピックアップ記事

  1. さよならGoogleリーダー!そして次へ…
  2. Lithium Compounds in Organic Synthesis: From Fundamentals to Applications
  3. 炭素をつなげる王道反応:アルドール反応 (1)
  4. 製造業の研究開発、生産現場におけるDX×ノーコード
  5. 病理学的知見にもとづく化学物質の有害性評価
  6. プラスチックを簡単に分解する方法の開発
  7. トヨタ、世界初「省ネオジム耐熱磁石」開発

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP