化学者のつぶやき
-
ルーブ・ゴールドバーグ反応 その1
ルーブ・ゴールドバーグ装置(Rube Goldberg Machine)と呼ばれる装置があります。ボールが転がったりドミノが倒れたりしながら様々なカラクリを通過していく、見ていてとても楽しい装置です。「ピタゴラ装…
-
小さなフッ素をどうつまむのか
フッ素をどう認識するのか、自然の仕組みと、人工の仕組みについて、それぞれ比較し、最近のユニークな発想を紹介します。
-
あなたの天秤、正確ですか?
実験化学者が最も頻繁に使う分析機器は、NMRでも液クロでもなくて、天秤でしょう。どのラボにも微量用「…
-
3Mとはどんな会社?
またまた閑話休題です。今回は3M(旧Minnesota Mining Manufacturing…
-
掟破り酵素の仕組みを解く
自然界には自然界のルールがあり、科学とはそのルールを一つ一つまた一つと解明していく人類の営みと言えま…
-
【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!PartII
-
東日本大震災から1年
-
「重曹でお掃除」の化学(その2)
-
「重曹でお掃除」の化学(その1)
-
【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!
-
ナノの世界に朗報?!-コラニュレンのkg合成-
-
ドーパミンで音楽にシビれる
-
プラナーボラン - 有機エレクトロニクス界に期待の新化合物
-
窒素固定をめぐって-1
-
UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される
-
THE PHD MOVIE