化学者のつぶやき

  1. ヤモリの足のはなし ~吸盤ではない~

    ヤモリの足の概観 キモイですねー(画像出典はこちら) 以前から注目していた研究成果を展開致します (さらに…)…

  2. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing

    夏ですね。暑いですね。こんなときはどこかにパーッと遊びにいくか、そうでなければ涼…

  3. ここまでできる!?「DNA折り紙」の最先端 ③ ~立体を作ろう! 編~

    前回の記事では複数のDNAタイルを組み合わせたり、ハイブリッド化することで様々な…

  4. 第7回HOPEミーティング 参加者募集!!

    主催: 独立行政法人日本学術振興会日程: 2015年3月1日(日)3月5日(木)※こ…

  5. ここまでできる!?「DNA折り紙」の最先端 ② ~巨大な平面構造体 編~

    前回の記事では「DNA折り紙とはなんぞや?」について解説しました。報告当初から込み入った構造…

  6. 事故を未然に防ごう~確認しておきたい心構えと対策~

  7. 実験の再現性でお困りではありませんか?

  8. 日本国際賞受賞者 デビッド・アリス博士とのグループミーティング

  9. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その2

  10. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その1

  11. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー2

  12. イスラエルの化学ってどうよ?

  13. ノーベル週間にスウェーデンへ!若手セミナー「SIYSS」に行こう!

  14. 有機硫黄ラジカル触媒で不斉反応に挑戦

  15. 酸化反応条件で抗酸化物質を効率的につくる

  16. 博士号とは何だったのか - 早稲田ディプロマミル事件?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. メソポーラスシリカ(2)
  2. ミズロウ・エヴァンス転位 Mislow-Evans Rearrangement
  3. MEDCHEM NEWSと提携しました
  4. 「炭素ナノリング」の大量合成と有機デバイス素子の作製に成功!
  5. 「先端触媒構造反応リアルタイム計測ビームライン」が竣工
  6. Sulfane sulfur が生み出す超硫黄分子
  7. 3-メチル-1-フェニル-2-ホスホレン1-オキシド:3-Methyl-1-phenyl-2-phospholene 1-Oxide

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP