化学者のつぶやき

  1. 生物のデザインに学ぶ-未来をひらくバイオミメティクス-に行ってきました!

    最近生物観察していますか?これまでケムステでも紹介してきたように生物は素晴らしい機能を持って生存し続けています。今回はそのような生物模倣技術(バイオミメティクス)について最新の研究を紹介している『生物のデザインに学ぶ-未…

  2. 細胞の中を旅する小分子|第三回(最終回)

    前回は、薬が目的細胞周辺に到着し細胞膜を通過し細胞質の世界までの世界を覗いてみました。今回の旅は細胞…

  3. 【追悼企画】不斉酸化反応のフロンティアー香月 勗

    先日ある訃報が飛び込んできました。香月 勗教授(九州大学教授・現在同大学主幹教授・カーボンニュートラ…

  4. 息に含まれた0.0001%の成分で健康診断

    健康診断って長い待ち時間や前日の食事制限で結構大変ですよね。(もちろん病気の早期発見には必要不可欠で…

  5. とある農薬のはなし「クロロタロニル」について 

    【2014年11月18日・意味上 問題のある部分を削除し(『(クロロタロニル)原液をぶちまける』)、…

  6. 細胞の中を旅する小分子|第二回

  7. 細胞の中を旅する小分子|第一回

  8. 化学系面白サイトでちょっと一息つきましょう

  9. 危険ドラッグ:創薬化学の視点から

  10. 酵素の真実!?

  11. YMC-DispoPackAT 「ケムステを見た!!」 30%OFFキャンペーン

  12. 化学を広く伝えるためにー多分野融合の可能性ー

  13. Open Babel を使ってみよう~ケモインフォマティクス入門~

  14. 地球外生命体を化学する

  15. 学部生にオススメ:「CSJ カレントレビュー」で最新研究をチェック!

  16. 第4回CSJ化学フェスタに参加してきました!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 高選択的な不斉触媒系を機械学習と「投票」で予測する
  2. クネーフェナーゲル ピリジン合成 Knoevenagel Pyridine Synthesis
  3. いつ、どこで体内に 放射性物質に深まる謎
  4. γ-チューブリン特異的阻害剤の創製
  5. 不活性第一級C–H結合の触媒的官能基化反応
  6. 量子化学計算を駆使した不斉ホスフィン配位子設計から導かれる新たな不斉ホウ素化反応
  7. 帝人骨粗鬆症治療剤「ボナロン錠」製造販売承認

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP