化学者のつぶやき

  1. 2015年化学生物総合管理学会春季討論集会

    化学生物総合管理学会は、3月6日(金)に春季討論集会(2015)を社会技術革新学会との共催で開催いたします。どなたも参加していただける会合ですのでぜひご参加いただけると幸いです。本年度は「化学物質…

  2. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑪:どっちもクリップの巻

    これまで執筆の間を開けてきた反動というわけでもないですが、ネタ自体は沢山あるのでまだ続きます!…

  3. 天然有機化合物のNMRデータベース「CH-NMR-NP」

    日本電子株式会社が、昨年末から無料公開している天然有機化合物のNMRスペクトルデータベース「 CH-…

  4. 超分子ポリマーを精密につくる

    近年「超分子ポリマー(supramolecular polymers)」と呼ばれ…

  5. シンガポールへ行ってきた:NTUとNUS化学科訪問

    2月初旬にシンガポールに客員教授として呼ばれまして、1週間シンガポールに滞在しました。その間…

  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑩:メクボール の巻

  7. 創薬に求められる構造~sp3炭素の重要性~

  8. “Wakati Project” 低コストで農作物を保存する技術とは

  9. “アルデヒドを移し替える”新しいオレフィン合成法

  10. 向かう所敵なし?オレフィンメタセシス

  11. スターバースト型分子、ヘキサアリールベンゼン合成の新手法

  12. 創薬開発で使用される偏った有機反応

  13. 若手化学者に朗報!YMC研究奨励金に応募しよう!

  14. 論文チェックと文献管理にお困りの方へ:私が実際に行っている方法を教えます!

  15. 化学研究ライフハック :RSSリーダーで新着情報をチェック!2015年版

  16. ナノチューブ団子のときほぐしかた [テキサスMRD社の成果]

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 有機合成の進む道~先駆者たちのメッセージ~
  2. varietyの使い方
  3. 特許資産規模ランキング トップ3は富士フイルム、LG CHEM、住友化学
  4. 共有結合性有機構造体(COF)の新規合成・薄膜化手法を開発
  5. アジドの3つの窒素原子をすべて入れる
  6. 新たなクリックケミストリーを拓く”SuFEx反応”
  7. サイエンスアゴラの魅力を聞く-「iCeMS」水町先生

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP