化学者のつぶやき

  1. 1と2の中間のハナシ

    以前重曹のお掃除のお話を書いたみねです。 「重曹でお掃除」の化学その1 「重曹でお掃除」の化学その2忙しくて大分ご無沙汰していました。その後ネットをさまよってみると、重曹掃除の上級…

  2. 構造式を楽に描くコツ!? テクニック紹介

    みなさんは、構造式をどうやって描いていますか? ChemDraw でいちから描くのも楽しいですが、今…

  3. フロー法で医薬品を精密合成

    医薬品など有用分子を効率よく供給するためには、化学による"反応条件"の開発に加え…

  4. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する

    フッ素は医薬品、有機エレクトロニクス材料、ポリマーなどに含まれており、その用途は…

  5. ChemDrawの使い方【作図編③:表】

    これまでに基本機能、作例①:反応スキーム、作例②:触媒サイクルの書き方を紹介してきました。今…

  6. 太陽電池を1から作ろう:色素増感太陽電池 実験キット

  7. 細胞表面受容体の機能解析の新手法

  8. 地方の光る化学企業 ~根上工業殿~

  9. 第3回ITbM国際シンポジウム(ISTbM-3)、第11回平田アワード、第1回岡崎アワード

  10. ホウ素ーホウ素三重結合を評価する

  11. ご注文は海外大学院ですか?〜出願編〜

  12. 小さなケイ素酸化物を得る方法

  13. 親子で楽しめる化学映像集 その2

  14. 実験教育に最適!:鈴木ー宮浦クロスカップリング反応体験キット

  15. マンガン触媒による飽和炭化水素の直接アジド化

  16. あなたはどっち? 絶対立体配置

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 京都の高校生の学術論文が優秀賞に輝く
  2. SPring-8って何?(初級編)
  3. リガンド指向性化学を用いたGABAA受容体の新規創薬探索法の開発
  4. コンピューターが有機EL材料の逆項間交差の速度定数を予言!
  5. フラスコ内でタンパクが連続的に進化する
  6. 子供と一緒にネットで化学実験を楽しもう!
  7. エリック・アレクサニアン Eric J. Alexanian

注目情報

最新記事

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

PAGE TOP