化学者のつぶやき

  1. 芳香環メタ位を触媒のチカラで狙い撃ち

     「芳香族化合物、例えばベンゼンの"好きな位置"に自在に"直接"官能基を導入する」 これが可能となれば、有機化合物の主役であるベンゼンの誘導体をいとも簡単に合成することができます。そのため、現在多くの化学者がこの課題に取り組んでいます。…

  2. マイクロ波とイオン性液体で単層グラフェン大量迅速合成

    以前サムスン電子によるグラフェン合成の記事を書いた(記事:「サムスン電子おそるべ…

  3. 密着型フィルムのニューフェイス:「ラボピタ」

    日々、化学実験をしていると、いろんなサンプルが出来てきます。普通はバイアルやフラスコに入れてフタをし…

  4. 逆電子要請型DAでレポーター分子を導入する

    生体分子を化学修飾してレポーター分子を導入可能な反応(Bioorthogonal…

  5. 自由研究にいかが?1:ルミノール反応実験キット

    学生の皆さんは夏休みですね。夏休みといえば自由研究。小中学生は必須、さらには高校…

  6. 天然にある中間体から多様な医薬候補を創り出す

  7. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 2

  8. 科学はわくわくさせてくれるものーロレアル-ユネスコ賞2015 PartII

  9. とあるカレイラの天然物〜Pallambins〜

  10. スイスの博士課程ってどうなの?3〜面接と入学手続き〜

  11. 異分野交流のすゝめ

  12. スイスの博士課程ってどうなの?2〜ヨーロッパの博士課程に出願する〜

  13. メタルフリー C-H活性化~触媒的ホウ素化

  14. スイスの博士課程ってどうなの?1〜ヨーロッパの博士課程を知る〜

  15. sp3炭素のクロスカップリング反応の機構解明研究

  16. 研究助成情報サイト:コラボリー/Grants

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 書籍「Topics in Current Chemistry」がジャーナルになるらしい
  2. 有機金属反応剤ハンドブック―3Liから83Biまで
  3. 【食品・飲料業界の方向け】 マイクロ波がもたらすプロセス効率化と脱炭素化 低温焙煎・抽出・乾燥・凍結乾燥・噴霧乾燥・ケミカルリサイクル
  4. NHKアニメ『エレメントハンター』 2009年7月スタート!
  5. 『国際化学オリンピック』 日本代表が決定
  6. トム・マイモニ Thomas J. Maimone
  7. SDGsと化学: 元素循環からのアプローチ

注目情報

最新記事

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

PAGE TOP