化学者のつぶやき

  1. 科学は探究心を与え続けてくれるもの:2016 ロレアル–ユネスコ女性科学者 日本奨励賞

    先月8日に2016年度ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞の授賞式が行われました(トップ画像:日本ロレアル株式会社提供)。今年11年目を迎える同賞は、物質科学分野および生命科学分野における若手女性研究者、特に博士課程の女性学生に送られる…

  2. MOFはイオンのふるい~リチウム-硫黄電池への応用事例~

    Tshozoです。そろそろ記事の収拾がつかなくなってきたのでもう少し何とかしようと思います。そんな中…

  3. 多彩な蛍光を発する単一分子有機化合物をつくる

    第55回のスポットライトリサーチは、岐阜大学 工学部化学・生命工学科(村井研究室) 博士課程3年の山…

  4. アセトンを用いた芳香環のC–Hトリフルオロメチル化反応

    近年、創薬研究において、リード化合物にトリフルオロメチル基を導入する試みが積極的…

  5. 「有機合成と生化学を組み合わせた統合的研究」スイス連邦工科大学チューリヒ校・Bode研より

    「ケムステ海外研究記」の第6回目は、志村聡美さんにお願いしました。志村さんは現在、スイス連邦工科大学…

  6. V字型分子が実現した固体状態の優れた光物性

  7. アミロイド認識で活性を示す光触媒の開発:アルツハイマー病の新しい治療法へ

  8. ヒト胚研究、ついに未知領域へ

  9. 1つの蛍光分子から4色の発光マイクロ球体をつくる

  10. 鉄錯体による触媒的窒素固定のおはなし-1

  11. pH応答性硫化水素ドナー分子の開発

  12. 新たな環状スズ化合物の合成とダブルカップリングへの応用

  13. ボリルヘック反応の開発

  14. 多置換ケトンエノラートを立体選択的につくる

  15. 砂糖水からモルヒネ?

  16. 再生医療ーChemical Times特集より

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Carl Boschの人生 その3
  2. 多孔質ガス貯蔵のジレンマを打ち破った MOF –質量でもよし、体積でもよし–
  3. 新車の香りは「発がん性物質」の香り、1日20分嗅ぐだけで発がんリスクが高まる可能性
  4. クルチウス転位 Curtius Rearrangement
  5. 有機化合物で情報を記録する未来は来るか
  6. 勤務地にこだわり理想も叶える!転職に成功したエンジニアの話
  7. 可視光レドックス触媒を用いた芳香環へのC-Hアミノ化反応

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP