化学者のつぶやき

  1. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 1

    芳香族求電子置換反応は、芳香族化合物における代表的な反応です。多くの教科書でも体系化されている反応なので、わざわざ "俯瞰" しなくてもよい気もしますが、今回はそれらの反応をあえて線引きするべきだという視点で 2 回の記事に分けてまとめてい…

  2. 【書籍】「喜嶋先生の静かな世界」

    みなさんこんにちは。年末も近づいてきて、忙しくなってきた頃でしょうか。chem-stationは…

  3. パラジウム触媒の力で二酸化炭素を固定する

    第66回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院薬学研究院(佐藤美洋研究室)・博士課程3年の樋口…

  4. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑧(解答編)

    このコーナーでは、直面した困難を克服するべく編み出された、全合成における優れた問題解決とその発想をク…

  5. 共有結合性リガンドを有するタンパク質の網羅的探索法

    創薬研究における化学の役割といえば皆さん何を浮かべますか?私は化合物の合成、供給が大きな割合を占めて…

  6. ベンジル位アセタールを選択的に酸素酸化する不均一系触媒

  7. 無限の可能性を秘めたポリマー

  8. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑧

  9. 有機アジド(4)ー芳香族アジド化合物の合成

  10. 無金属、温和な条件下で多置換ピリジンを構築する

  11. 自動車排ガス浄化触媒って何?

  12. 酸で活性化された超原子価ヨウ素

  13. 超分子カプセル内包型発光性金属錯体の創製

  14. 一流科学者たちの経済的出自とその考察

  15. 有機アジド(3):アジド導入反応剤

  16. ボリルメタン~メタンの触媒的ホウ素化反応

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 信頼度の高い合成反応を学ぶ:Science of Synthesis(SoS)
  2. Whitesides’ Group: Writing a paper
  3. Reaxys PhD Prize再開!& クラブシンポジウム2019参加者募集
  4. PACIFICHEM2010に参加してきました!④
  5. picoSpin世界最小NMRシステムの販売開始
  6. 光触媒水分解材料の水分解反応の活性・不活性点を可視化する新たな分光測定手法を開発
  7. オカモトが過去最高益を記録

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

PAGE TOP