化学者のつぶやき

  1. 2016年ケムステ人気記事ランキング

    今年も残すところ数日となりました。本年も本ウェブサイトを通じて多くの方々にお世話になりました。心より御礼申し上げます。さて、今年を振り返るのはケムステニュースに後日公開の記事で行うこととしまして、毎年恒例であるケムステ記事人気記事ラ…

  2. as well asの使い方

    「as well as 」は日本人学者が英語論文を書く際に最もよく誤用される表現の1つです。…

  3. LSD1阻害をトリガーとした二重機能型抗がん剤の開発

    第74回のスポットライトリサーチは、京都府立医科大学医学部医学科鈴木研究室の博士課程大学院生である太…

  4. 前人未踏の超分子構造体を「数学のチカラ」で見つけ出す

    皆さん、数学は好きですか? 筆者はそちら方面には才能が無かったせいか、知識は大学1年レベルで止まって…

  5. 【書籍】「世界一美しい数学塗り絵」~宇宙の紋様~

    Tshozoです。皆さん数学はお好きでしょうか。筆者は数学はまぁ嫌いではありません。それより…

  6. 「超分子重合によるp-nヘテロ接合の構築」― インド国立学際科学技術研究所・Ajayaghosh研より

  7. 高分子鎖を簡単に垂直に立てる -表面偏析と自己組織化による高分子ブラシ調製法-

  8. 未来切り拓くゼロ次元物質量子ドット

  9. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー5

  10. 反芳香族化合物を積層させ三次元的な芳香族性を発現

  11. 天然階段状分子の人工合成に成功

  12. ルドルフ・クラウジウスのこと② エントロピー150周年を祝って

  13. 天才児の見つけ方・育て方

  14. ポケットにいれて持ち運べる高分子型水素キャリアの開発

  15. 「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より

  16. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 2

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 剛直な環状ペプチドを与える「オキサゾールグラフト法」
  2. 疑惑の論文200本発見 米大が盗作探知プログラム開発
  3. ルイス酸/塩基でケイ素を操る!シリレンの原子価互変異性化
  4. Practical Functional Group Synthesis
  5. 【Q&Aシリーズ❶ 技術者・事業担当者向け】 マイクロ波によるガス反応プロセス
  6. 1,3-ジチアン 1,3-Dithiane
  7. リーベン ハロホルム反応 Lieben Haloform Reaction

注目情報

最新記事

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

PAGE TOP