化学者のつぶやき

  1. 2つの結合回転を熱と光によって操る、ベンズアミド構造の新たな性質を発見

     第 608回のスポットライトリサーチは、北海道大学大学院 生命科学院 生命科学専攻 生命医薬科学コース、創薬科学研究教育センター 有機合成医薬学部門 (市川聡 研究室) 修士課程2年 (研究当時) の 永見 正太郎 (ながみ・しょ…

  2. 【産総研・触媒化学融合研究センター】新卒・既卒採用情報

    触媒センターでは、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関…

  3. Zachary Hudson教授の講演を聴講してみた

    bergです。この度は2024年3月11日に東京大学本郷キャンパスにて開催されたBritish Co…

  4. ケムステイブニングミキサー 2024 報告

    3月18日から21日の日本化学会第104春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!めちゃ…

  5. 日本農芸化学会創立100周年記念展に行ってみた

    農芸化学という学問分野はご存知でしょうか?農業と化学は分かるけど、芸って何だよって一瞬思いますよ…

  6. 大川原化工機株式会社のはなし

  7. 密閉容器や培養液に使える酸素計を使ってみた!

  8. 電子ノートSignals Notebookを紹介します!④

  9. 触媒的炭素–水素結合活性化による含七員環ナノカーボンの合成 〜容易な合成法、高い溶解性・凝集状態で強まる発光特性を確認〜

  10. 【4月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスとは~基礎技術(構造、反応性)の紹介~

  11. “へぇー、こんなシンプルにできるんだっ!?”四級アンモニウム塩を触媒とするアルキンのヒドロシリル化反応

  12. 【十全化学】新卒採用情報

  13. 【十全化学】核酸医薬のGMP製造への挑戦

  14. 十全化学株式会社ってどんな会社?

  15. 化学者と不妊治療

  16. リボフラビンを活用した光触媒製品の開発

スポンサー

ピックアップ記事

  1. スポンジシリーズがアップデートされました。
  2. 陰山 洋 Hiroshi Kageyama
  3. 私達の時間スケールでみても、ガラスは固体ではなかった − 7年前に分からなかった問題を解決 −
  4. ウォルフガング-クローティル Wolfgang Kroutil
  5. 書籍「腐食抑制剤の基礎と応用」
  6. オペレーションはイノベーションの夢を見るか? その3+まとめ
  7. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり : ② 「ポスト・イット アドバンス」

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP