化学者のつぶやき一般的な話題
-
リニューアル?!
早いもので2009年が明けて、一ヶ月が過ぎました。この時期になると、色々なものが年明けとともにリニューアルされていたことに気づき始めるのですが。。。 (さらに…)…
-
化学でカードバトル!『Elementeo』
化学を題材にしたエデュテイメント(娯楽を兼ねた教育)用品は少ないながらもあるよう…
-
Ph.D. Comics – Piled Higher and Deeper
Piled Higher and Deeperは、4コマ漫画の人気ウェブサイト。…
-
t-ブチルリチウムの発火事故で学生が死亡
ごくごく最近のニュースです。大変痛ましい事故が起きてしまいました。C&ENなどによれ…
-
ネオ元素周期表
アンサイクロペディア(Wikipediaのジョーク版)は筆者の大好きなサイトの一つですが、やはりWi…
-
elements~メンデレーエフの奇妙な棚~
-
2008年ノーベル化学賞『緑色蛍光タンパクの発見と応用』
-
ウランガラス
-
2008年イグノーベル賞決定!
-
組曲『ノーベル化学賞』
-
化学のうた
-
反応機構を書いてみよう!~電子の矢印講座・その2~
-
反応機構を書いてみよう!~電子の矢印講座・その1~
-
クリスマス化学史 元素記号Hの発見
-
軸不斉のRとS
-
E-mail Alertを活用しよう!