化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 化学者が麻薬を合成する?:Breaking Bad

    (画像はWikipediaより)有機化学者なら誰しも一度は考えたことがあるはずです。「原料さえあれば麻薬だって作れる」と。善良な心を持ち合わせている化学者ならば、実際にそういう行動をとりませんが、、、非常に追い込…

  2. Google Scholarにプロフィールを登録しよう!

    研究の秋です。16日に日本学術振興会特別研究員の審査結果が出ました。そして現在は科研費応募書類作成の…

  3. なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー雑記編

    (図:WSJ出典の写真を改変)少し長くなっていますが、どうしても書きたいので3部に分けて記載致し…

  4. なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー性能向上・量産化編

    青色LEDにまつわるお話、前回の「基礎的な研究背景編」に引き続き参りましょう。 現在のLED製造…

  5. なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー基礎的な研究背景編

    Tshozoです。数年来、受賞は確実と目されていた「青色発光ダイオード」の発明と量産化に対し、名城大…

  6. 今年も出ます!サイエンスアゴラ2014

  7. 【速報】ノーベル化学賞2014ー超解像顕微鏡の開発

  8. Bayer Material Scienceの分離独立が語るもの

  9. 速報! ノーベル物理学賞2014日本人トリプル受賞!!

  10. 禅問答のススメ ~非論理に向き合う~

  11. 結晶学分野に女性研究者が多いのは何故か?

  12. 投票!2014年ノーベル化学賞は誰の手に??

  13. 2014年ノーベル賞受賞者は誰に?ートムソン・ロイター引用栄誉賞2014発表ー

  14. “マイクロプラスチック”が海をただよう その2

  15. “マイクロプラスチック”が海をただよう その1

  16. 原子量に捧げる詩

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【6/26・27開催ウェビナー】バイオ分野の分析評価・試験~粒子径測定と吸入製剤試験の新技術~(三洋貿易株式会社)
  2. 114番元素生成の追試に成功
  3. 第7回ImPACT記者懇親会が開催
  4. tert-ブトキシカルボニル保護基 Boc Protecting Group
  5. 免疫/アレルギーーChemical Times特集より
  6. 有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応
  7. 神谷 信夫 Nobuo Kamiya

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP