化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 有機反応を俯瞰する ーシグマトロピー転位

    シグマトロピー転位は、π 結合の移動にともなって、それと超共役していた σ 結合の位置がトロピー (ギリシャ語で「変化」の意味) する反応です。この種の反応は、典型的な有機反応のような「求核剤が求電子剤を攻撃する」という…

  2. 合成化学発・企業とアカデミアの新たな共同研究モデル

    昨今特に有機合成化学界隈で言われていることですが、従来通りのアカデミック合成化学研究(複雑化合物を簡…

  3. 情報の最小単位がついに原子?超次世代型メモリー誕生!

    原子1個につき1ビットの情報を持たせることのできる記憶デバイスが開発された。…

  4. 聖なる牛の尿から金を発見!(?)

    「金(きん)」は人を惹きつけてやまない元素です。誰しもが沢山所有したいと願い、銅や鉛からなんとかして…

  5. 良質な論文との出会いを増やす「新着論文リコメンデーションシステム」

    時はデジタル全盛時代、論文は検索エンジンで探すかRSSリーダーでチェック、閲覧もPDFというのが普通…

  6. 科学は探究心を与え続けてくれるもの:2016 ロレアル–ユネスコ女性科学者 日本奨励賞

  7. 再生医療ーChemical Times特集より

  8. ヘリウムガスのはなし

  9. ノーベル賞化学者と語り合おう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」募集開始

  10. 計算化学者は見下されているのか? Part 1

  11. たるんだ肌を若返らせる薄膜

  12. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(5年目)(留学中編)

  13. 計算化学:DFTって何? PartIII

  14. 窒素固定をめぐって-2

  15. 糖鎖合成化学は芸術か?

  16. 科学を魅せるーサイエンスビジュアリゼーションー比留川治子さん

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 日常臨床検査で測定する 血清酵素の欠損症ーChemical Times 特集より
  2. 東大、京大入試の化学を調べてみた(有機編)
  3. ノーベル化学賞 Nobel Prize in Chemistry
  4. 銅中心が動く人工非ヘム金属酵素の簡便な構築に成功
  5. 三菱ケミの今期経常益‐1.8%に、石化製品市況弱く
  6. ケミカルバイオロジー chemical biology
  7. リック・ダンハイザー Rick L. Danheiser

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP