化学者のつぶやき一般的な話題
-
アカデミックから民間企業への転職について考えてみる
今回は、アカデミックから民間企業の研究開発職(品質管理等は除く)に転職する場合を考えてみたいと思います。何年か大学や研究機関で研究した後、民間企業への転職を考える方は少なくありません。基礎研究でなく、製品化の携わってみたい、ビジネス…
-
真理を追求する –2017年度ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞–
去る7月5日、TEPIA先端技術館にて2017年度ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞の授賞式が…
-
プレプリントサーバー:ジャーナルごとの対応差にご注意を【更新版】
先日のケムステニュースで、化学系プレプリントサーバーChemRxiv(ケムアーカイブ)が投稿を受け付…
-
バイエルスドルフという会社 ~NIVEA、8×4の生みの親~
Tshozoです。女装とかそういう趣味は無いのですが嫁さん(実在)に付き合って化粧品コーナを回ること…
-
大麻から作られる医薬品がアメリカでオーファンドラッグとして認証へ
FDA(アメリカ食品医薬品局)*1 は、ジャマイカの科学者 Dr. Henry Lowe によって開…
-
有機合成化学協会誌2017年8月号:C-H活性化・アリール化重合・オキシインドール・遠隔不斉誘導・ビアリールカップリング
-
アレクセイ・チチバビン ~もうひとりのロシア有機化学の父~
-
モザイクワクチン HIVから人類を守る救世主となるか
-
Lindau Nobel Laureate Meeting 動画集のご紹介
-
工学的応用における小分子キラリティーの付加価値: Nature Rev. Chem. 2017-6/7月号
-
マタタビの有効成分のはなし【更新】
-
Reaxys Prize 2017ファイナリスト発表
-
DNAが絡まないためのループ
-
分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた
-
電子デバイス製造技術 ーChemical Times特集より
-
海外留学ってどうなんだろう? ~きっかけ編~