化学者のつぶやき一般的な話題
-
分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた
2017年の日本化学会春の年会が慶応義塾大学で開催されていたそのとき、筆者は京都女子大学で開催されていた日本農芸化学会の大会に参加していました。これくらいの大きな学会ではお馴染みになっている、企業の展示会や即売会がありましたが、そこ…
-
電子デバイス製造技術 ーChemical Times特集より
関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。この情報誌の紹介も完全にシリーズ化し、今回で7回目…
-
海外留学ってどうなんだろう? ~きっかけ編~
鹿児島が本日梅雨明けしたそうですが、本州はいまだ梅雨ですね。筆者は梅雨はあまり好きじゃありません。と…
-
有機反応を俯瞰する ーリンの化学 その 2 (光延型置換反応)
リンの化学第 2 弾です。前回の記事では、Wittig 反応に代表される「四員環中間体からのシン脱離…
-
アルミニウム工業の黎明期の話 -Héroultと水力発電-
Gakushiです。これまでもケムステではアルミニウムについて様々な視点から取り上げてきました。1.…
-
有機合成化学協会誌2017年6月号 :創薬・糖鎖合成・有機触媒・オルガノゲル・スマネン
-
尿はハチ刺されに効くか 学研シリーズの回顧
-
東京理科大学みらい研究室にお邪魔してきました
-
“Wisconsin Process”について ~低コスト硝酸合成法の一幕~
-
深海の美しい怪物、魚竜
-
高専の化学科ってどんなところ? -その 2-
-
高専の化学科ってどんなところ? -その 1-
-
エッセイ「産業ポリマーと藝術ポリマーのあいだ」について
-
海外のインターンに参加してみよう
-
暑いほどエコな太陽熱冷房
-
マイクロプラスチックの諸問題