化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(前編)

    研究をやる上で、テーマってやっぱり大事ですよね。私はアメリカの大学院に留学中(終盤)という立場ですが、PhD課程を通して研究テーマについてはかなり悩みました。特に、初期にやっていたテーマがどうしても好きになれず、研究室を変えようかと迷ってい…

  2. 化学者のためのエレクトロニクス入門① ~電子回路の歴史編~

    「化学者のためのエレクトロニクス入門」シリーズでは、今や私たちの日常生活と切っても切れないエレクトロ…

  3. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回

    さて、今回の記事でラストとなりますが、前回に引き続いて、「エバポ用真空制御装置の自作」に挑戦していき…

  4. 有機合成化学協会誌2020年6月号:Chaxine 類・前周期遷移金属ヒドリドクラスター・フッ化アシル・インドール ─2,3─エポキシド・プロトン応答性触媒・Z 型配位子

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2020年6月号がオンライン公開されました。筆…

  5. 有機化学を俯瞰する -有機化学の誕生から21世紀まで–【後編】

    本連載では分子の化学、特に有機化学の歴史を振り返りながら、現代の合成化学がどのような過程で今に至って…

  6. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ④

  7. X線分析の基礎知識【X線の性質編】

  8. 有機化学を俯瞰する –古代ギリシャ哲学から分子説の誕生まで–【前編】

  9. 特許情報から読み解く大手化学メーカーの比較

  10. 第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで2 |第7回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  11. メルクがケムステVシンポに協賛しました

  12. オンライン授業を受ける/するってどんな感じ? 【アメリカで Ph. D. を取る: コロナ対応の巻】

  13. 痔の薬のはなし 真剣に調べる

  14. 有機合成化学協会誌2020年5月号:特集号 ニューモダリティ;有機合成化学の新しい可能性

  15. IR情報から読み解く大手化学メーカーの比較

  16. リモートワークで結果を出す人、出せない人

スポンサー

ピックアップ記事

  1. シュミット グリコシル化反応 Schmidt Glycosylation
  2. ChemDrawの開発秘話〜SciFinder連携機能レビュー
  3. 超若手科学者の発表会、サイエンス・インカレの優秀者インタビュー
  4. 2010年化学10大ニュース【Part2】
  5. ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―
  6. 元素手帳 2018
  7. 転職を成功させる「人たらし」から学ぶ3つのポイント

注目情報

最新記事

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

PAGE TOP