[スポンサーリンク]


化学者のつぶやき実験・テクニック

  1. 高懸濁試料のろ過に最適なGFXシリンジフィルターを試してみた

    久々の、試してみたシリーズ。今回試したのはアドビオン・インターチム・サイエンティフィック社(AIS)のGFXというシリンジフィルター。シリンジフィルターというとHPLC試料のろ過や組織培養液、生体試料、水系試料の清澄化な…

  2. 有機合成研究者必携! 有機合成用反応剤プロトコル集

    富士フイルム和光純薬では、有機合成研究でよく使用する各種反応剤を多数取り揃えております。それら反応剤…

  3. 有機合成で発生する熱量はどのくらい?EasyMax HFCal

    有機合成を行うと多くの場合発熱が見られます。発熱が大きい、小さいだけの情報では小容量では問題無いので…

  4. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑳ドッキングステーションの巻

    外部モニターやマウスといったアクセサリーをまとめてノートパソコンにケーブル一本で接続できる機器、ドッ…

  5. 化学に関する様々なサブスクリプション

    近年、様々なサブスクリプション(サブスク)のサービスが登場し、高価な物やサービスを購入せずに、一定期…

  6. 化学物質の管理が厳格化! -リスクアセスメント-

  7. 紙製TLC!? 話題のクロマトシートを試してみた

  8. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3Dスキャナー活用編

  9. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その2

  10. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑲:Loupedeck Live Sの巻

  11. ポンコツ博士の海外奮闘録XVI ~博士,再現性を高める②~

  12. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その1

  13. 研究室でDIY!ELSD検出器を複数のLCシステムで使えるようにした話

  14. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:準備・お手軽プリント編

  15. Gaussian Input File データベース

  16. 化学作業着あれこれ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ルイス塩基触媒によるボロン酸の活性化:可視光レドックス触媒系への適用
  2. ペリ環状反応―第三の有機反応機構
  3. 君はホンモノの潤滑油を知っているか?:自己PRで潤滑油であることをアピールする前に中身や仕組みを知っておこう
  4. 近況報告PartI
  5. 化学者のためのエレクトロニクス入門⑥ ~エレクトロニクス産業の今後編~
  6. 日米の研究観/技術観の違い
  7. 求電子的インドール:極性転換を利用したインドールの新たな反応性!

注目情報

最新記事

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2024/05/15 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

分子は基板表面で「寝返り」をうつ!「一時停止」蒸着法で自発分極の制御自在

第613回のスポットライトリサーチは、千葉大学 石井久夫研究室の大原 正裕(おおはら まさひろ)さん…

GoodNotesに化学構造が書きやすいノートが新登場!その使用感はいかに?

みなさんは現在どのようなもので授業ノートを取っていますでしょうか。私が学生だったときには電子…

化学者のためのWordマクロ -Supporting Informationの作成作業効率化-

「化合物データの帰属チェックリスト、見やすいんですが、もっと使いやすくならないですか」ある日、ラ…

酢酸ウラニル(VI) –意外なところから見つかる放射性物質–

酢酸ウラニル(VI) (UO2(CH3COO)2·2H2O) はウラニル (二酸化ウ…

PAGE TOP