化学者のつぶやき化学英語・日常英語

  1. sinceの使い方

    副詞「since」は、日本人に過度に使用される語です。特に、日本人の学術論文で「since」が使用される大半のケースは、用法が適切ではありません。「since」の誤用が最もよく見られるのは、「because」の類義語として用いられる…

  2. howeverの使い方

    副詞「however」は、日本人に最もよく誤用される語の一つです。その誤用は何種類かに分けられますが…

  3. ハイフン(-)の使い方

    yハイフンには主な用法が2つあります。ここでは、まずそれら2つの用法を個別に扱い、次に特殊な用法をい…

  4. bothの使い方

    形容詞もしくは代名詞の働きをする場合(接続詞としての用法もあります)、「both」は日本人学者によっ…

  5. whileの使い方

    接続詞「while*」には2種類の意味がありますので、誤解を避けるために注意が必要です。「w…

  6. comparing with (to)の使い方

  7. as well asの使い方

  8. 英会話とプログラミングの話

  9. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(5年目)(留学中編)

  10. 一般人と化学者で意味が通じなくなる言葉

  11. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(4年目)

  12. 「関口存男」 ~語学の神様と言われた男~

  13. 論文をグレードアップさせるーMayer Scientific Editing

  14. edXで京都大学の無料講義配信が始まる!

  15. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(3年目)

  16. 英語発表に”慣れる”工夫を―『ハイブリッド型報告会』のススメ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 中国へ行ってきました 西安・上海・北京編①
  2. 緑色蛍光タンパク Green Fluorescent Protein (GFP)
  3. コバルト触媒でアリル位C(sp3)–H結合を切断し二酸化炭素を組み込む
  4. ククルビットウリル Cucurbituril
  5. ウルマンカップリング Ullmann Coupling
  6. Reaxys Ph.D Prize2014ファイナリスト45名発表!
  7. 化学コミュニケーション賞2022が発表

注目情報

最新記事

有機合成化学協会誌2024年11月号:英文特集号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年11月号がオンライン公開されています。…

小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試…

第48回ケムステVシンポ「ペプチド創薬のフロントランナーズ」を開催します!

いよいよ本年もあと僅かとなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール–アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール–アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

【日産化学 26卒/Zoomウェビナー配信!】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE

3日間で10領域の研究職社員がプレゼンテーション!日産化学の全研究領域を公開する、研…

PAGE TOP