化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web
-
分子構造を 3D で観察しよう (3):新しい見せ方
第 3 回となる今回は「Jmol で作ったモデルを、Jmol を使わずに 3D のまま観察できる方法」をご紹介したいと思います。この方法では 3D モデルを画面上でグリグリ動かすことができますので、これまでの画像観察より格段に、見る側に伝わ…
-
分子構造を 3D で観察しよう (2)
前回は、直感的なメニューを使いながら Jmol を動かし、分子の表示を調節しました。今回(第 2 回…
-
分子構造を 3D で観察しよう (1)
こんにちは、アセトアミノフェンです。今回から数回にわたり、さまざまな方法で分子の 3 次元構造を観察…
-
論文チェックと文献管理にお困りの方へ:私が実際に行っている方法を教えます!
レオです。突然ですが、皆さんどのように文献管理をしていますか?私は以前は、Web of Sc…
-
化学研究ライフハック :RSSリーダーで新着情報をチェック!2015年版
現代社会はインターネット全盛。個人が世界とつながり、やりとりする機会もごく普通のことになりました。ま…
-
ChemDrawの使い方【作図編②:触媒サイクル】
-
ChemDrawの使い方【作図編①:反応スキーム】
-
ChemDrawの使い方 【基本機能編】
-
卒論・修論にむけて〜わかりやすく伝わる文章を書こう!〜
-
捏造のロジック 文部科学省研究公正局・二神冴希
-
化学系面白サイトでちょっと一息つきましょう
-
化学を広く伝えるためにー多分野融合の可能性ー
-
Open Babel を使ってみよう~ケモインフォマティクス入門~
-
学部生にオススメ:「CSJ カレントレビュー」で最新研究をチェック!
-
禅問答のススメ ~非論理に向き合う~
-
ChemDrawの開発秘話〜SciFinder連携機能レビュー