化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web

  1. 信頼度の高い合成反応を学ぶ:Science of Synthesis(SoS)

    今回はScience of Synthesis(SoS)という合成化学のオンラインデータベースを紹介します。Thieme 社が提供する「Science of Synthesis」は、国際的に著名な有機合成参考書シリーズ「Houben-W…

  2. 研究者のためのCG作成術②(VESTA編)

    Naphtです。研究者のためのCG作成術①に続き、研究者向けのCGの作り方について紹介しようと思いま…

  3. 研究者のためのCG作成術①(イントロダクション)

    はじめまして、Naphtと申します。今回が初めての執筆となります。面白い化学の話題やCG等の作成法に…

  4. 最近のwebから〜固体の水素水?・化合物名の商標登録〜

    皆様夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。大学はそろそろ後学期が始まってきたところです。小…

  5. 有機化合物のスペクトルデータベース SpectraBase

    有機化合物を取り扱っている研究者の皆様。構造決定の際にはNMRを代表とするスペクトルを測定すると思い…

  6. 研究者向けプロフィールサービス徹底比較!

  7. 化学探偵Mr.キュリー7

  8. 有機合成化学協会の公式ページがリニューアル!!

  9. ChemDrawの使い方【作図編⑤ : 反応機構 (後編)】

  10. 5分でできる!Excelでグラフを綺麗に書くコツ

  11. 化学系ラボでSlackを使ってみた

  12. 有機合成化学の豆知識botを作ってみた

  13. 文献管理ソフトを徹底比較!

  14. 君はPHOZONを知っているか?

  15. NMR解析ソフト。まとめてみた。①

  16. プレプリントサーバー:ジャーナルごとの対応差にご注意を【更新版】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. NECら、データセンターの空調消費電力を半減できる新冷媒採用システムを開発
  2. 第2回慶應有機合成化学若手シンポジウム
  3. マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解
  4. 不斉カルボニル触媒で酵素模倣型不斉マンニッヒ反応
  5. 小林製薬、「神薬」2種類を今春刷新
  6. カルボン酸に気をつけろ! グルクロン酸抱合の驚異
  7. ボーディペプチド合成 Bode Peptide Synthesis

注目情報

最新記事

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

余裕でドラフトに収まるビュッヒ史上最小 ロータリーエバポレーターR-80シリーズ

高性能のロータリーエバポレーターで、効率良く研究を進めたい。けれど設置スペースに限りがあり購入を諦め…

有機ホウ素化合物の「安定性」と「反応性」を両立した新しい鈴木–宮浦クロスカップリング反応の開発

第 635 回のスポットライトリサーチは、広島大学大学院・先進理工系科学研究科 博士…

植物繊維を叩いてアンモニアをつくろう ~メカノケミカル窒素固定新合成法~

Tshozoです。今回また興味深い、農業や資源問題の解決の突破口になり得る窒素固定方法がNatu…

自己実現を模索した50代のキャリア選択。「やりたいこと」が年収を上回った瞬間

50歳前後は、会社員にとってキャリアの大きな節目となります。定年までの道筋を見据えて、現職に留まるべ…

PAGE TOP